ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

やりたいことがコロコロ変わるのはダメですか?

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

今に始まったことではないのですが、「ぼくが今後どうして行くのか?」というビジョンや未来の話はよく聞かれます。

ぼくは昔から興味関心が幅広く、ただその分飽きやすくどれも中途半端になりがちな性格でもあるのですが。

「お前、言ってることすぐ変わるな。」

って言葉に違和感を感じて仕方ありません。

やりたいことって変わったらいけないんですか?

それってダメなことなんですか?

つい先日もそんなこと言われたので、今日はそんなことを書いてみようと思います。

やりたいことが変わることについて

まず主観的な意見から述べると、ぼくはやりたいことが変わることに関して、ダメなことだとは思いません。

自分自身がそんな感じだし、「やりたいこと変わりすぎ」っていう周囲の言葉に少なからず違和感を覚える以上、何か一つをずっと続けるってぼくには不向きなのだと自己解釈しています。

ただやりたいことが変わっても、ぼくの本質的な部分というか根っこのような部分は大して変わっていないと思うのです。

ぼくがここ数年持ち続けているのは

  1. 世界中を飛び回りながら北川勇介という個人名で勝負できること
  2. 大切な人の大切なヒト・コト・モノ・バショまで守れる人間でありたいこと

この二つです。

今はその準備期間でもあると思っています。

本当にやりたいことやるための。

そう考えると今目の前でやろうと考えていることって、結局は本当にやりたいことをやるためのツールに過ぎないというか。

ぼくは今「文章と写真とものづくり」を武器に仕事をしていますが、ブロガーとか作家とか写真家とか職人になりたい訳ではないんです。

ただ、食い扶持はいくつも持っておかないと、世界中を飛び回ることもできないし、大切な人の大切なヒト・コト・モノ・バショを守る前に自分の生活すら守れなくなったら生きていけないからです。

関連記事:自分がやりたいことやるためには「複数の収入源」と「強み」は持っていたほうがい

そして、大切な人の大切なヒト・コト・モノ・バショを守るための方法も時折変わってきます。

カンボジアの小学校建設なんてその際たるもので、ぼくはカンボジアに小学校をボコボコ建てたい訳ではなく、縁があった村の子ども達の教育の機会と安全を守りたかった。

それだけです。

そして、建設し終わって開校から2年目を迎えた今は、関わるカンボジア人も増え、そのカンボジア人達が自分たちの力だけでは解決が難しそうな課題を共に乗り越えられる仕組みづくりに奮闘しています。

その作ろうとしている仕組みの内容も本当様々です。(長くなるのでこれは後述)

やりたいことが見つからないことについて

同時に「そんなに簡単にやりたいことが見つかっていいですね」とも言われます。

やりたいことが見つからない人の相談に乗るのは得意です。

やりたいことが見つからないことも、そんなにダメなことでしょうか?

「お前は簡単にやりたいことが見つかるからそんなこと言えるんだよ」って思われるかもしれませんが、どっちにしろ周囲はとやかく言ってきます。

やりたいことがありすぎると「何か一つに絞れ」と言われ。

やりたいことがなければ「もっと世の中に興味持て」とか。

言われ方は例えばですけどね。

むしろ、やりたいことが見つからないってのは最強な状態でもあると個人的には思っていて、何か一つに決めてしまった人より可能性に満ち溢れていると思うんです。

こういうと、何か一つに決めた人からも何か言われそうですが。

結局言いたいのは、やりたいことがあろうがなかろうがそんなこと自体はどうでもよくて。

大切なのは、どんな選択をしても、どんな状況でも不安とかから逃れられることは容易ではなくて、選んだ道を正解に変えて行くしかないし、受け身でいても現状は何も好転しないということ。

そしてその不安を打ち消すにはやるしかない。

その道が変わろうが、変わらなくても自分の選択と行動を繰り返していくことなのだと思います。

大きく言えばそれが人生なのかもとか。

まとめ

これからの時代を生き延びようとしたら「好きなこと」「得意なこと」を追求して行くことが、一番確実なのでは?と思うようになりました。

好きなことして生きていくことだって決して楽なことではないし、ぼくもそうでしたが自分の「好き」とか「得意」が果たして社会的に価値を見出されて収入化できるかは不安でした。

ですが自分が夢中になって取り組めることにはいろんな要素が詰まっています。

楽しみながらやっている時が一番成長する。

野球を始めた時、コーチからそんなことを言われました。

どれだけ本気になっていても、周囲はなんだか賑やかでいろいろ言われることもあるかと思います。

周囲とは少し違うこと、違うやり方していれば尚更。

関連記事:人は挑むことをやめると暇になって他人を妬むようになるのかもしれない

そしてそれが継続できると、少なからず注目は集まって摩擦も生じてくる。

でも、そんなこと気にして生き方変えていても、誰も自分を守ってくれません。

だったら、自分が信じた道を自分で責任持って進んだ方が、人生は何千倍も何万倍も楽しく豊かになる。

そう感じます。

この記事に関連するおすすめ記事

・やってもないくせにできませんってのは無しじゃない?

・自信はどこからやってくる?自分に嘘を付いた分だけまた自分を信じられなくなる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です