戸建て賃貸と車の地味な二拠点生活ブログ「ポテンヒット」

LOGOSの折りたたみ椅子「キュービックチェア」が持ち運び便利で座り心地も快適

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

カンボジア出発の数日前。

友人「見たぞ、Amazonのほしい物リスト!今から家いくわ」

そんなこと言うからワクワクしながら待っていると、ドヤ顔で幼馴染が家に入って来ました。

友人「ほれ、これカンボジアで使えや」
ぼく「いや、これほしい物リストに入れてなかったけど?」
友人「アピタで安かったから」
ぼく「理由!!!」

ってことで、別にほしかった物でもないけどLOGOSのキュービックチェアをもらいました。

LOGOSの折りたたみ椅子「キュービックチェア」をもらった

ということで、「ほしい物」という括りを完全に超えたプレゼントをいただきました。

サイズ感です。ぼくの体型を知らない人には完全にわかりにくく見苦しい角度ですが、伝えたいのはコンパクトさです。ちなみに対荷重は100kg。

LOGOSの折りたたみ椅子「キュービックチェア」は持ち運びに便利

折りたたんで収納した状態です。全長約20cmで超コンパクト。

バルトロのドリンクポケット

バックパックなどのサイドポケットに入れておけば、疲れたらサクッと取り出していつでもどこでも一休みできます。ハイキングにいかがですか?

LOGOSのキュービックチェアの使用感とか

  • 座り心地いい
  • 軽くて持ち運びやすい
  • 収納袋があるので管理も楽

ジュラルミンでできているので軽くて耐久性があるので、本当使い勝手がいいです。ナイスチョイス。

A7075は超々ジュラルミンとも呼ばれ、アルミ合金の中でもトップクラスの強度を持つ材料の一つです。強度はありますが、反面、応力腐食割れや耐食性については使用環境に留意する必要があります。こうしたウィークポイントを補った合わせ板として、表面にA7072を貼り付けて耐食性を改善したものがあります。航空機やスキーなどのスポーツ用品に使われる材料です。

引用元:http://www.toishi.info/sozai/al/a7075.html

カラーが赤、青、緑があります。個人的に好きな色は青なのですが「なぜ赤?」って聞いたら

「赤だけなんか安かっただよ」だそうです。

ハッキリ言うその性格割と好き。

「もうじき誕生日だろ?そのプレゼントも兼ねてな。まぁそんなことよりカンボジア気をつけて行けよ。ちゃんと帰ってこいよ」って言われてあ〜もうこの人になら抱かれてもいいって初めて思いました。いや、思いませんわ。

ってことで親友にいただいたLOGOSのキュービックチェア広げて、カンボジアで休憩しています。

その他いただいたものとか

カシムラの変換ケーブルとエネループ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です