我が家にはあまり誕生日とかクリスマスとかにプレゼントを与え合う習慣がありません。バレンタインやホワイトデーなんてもっと文化にありません。企業戦略にはハマらないぞ!!!
ですが今年はたまたま日本でデートしたその日がバレンタインでして、そんなことも気にせず前から欲しかった靴を買おうとしたら「今日はバレンタインだから私が支払う」というありがたい出来事が起こりました。
メレルのジャングルモックもらった

こちらです。MERRELL(メレル)というメーカーのJungle Moc(ジャングルモック)というシリーズ。

表面の生地にはスウェードが使われているので、カジュアルなのにシュッとして見えます。しかも撥水加工なので多少の雨の日でもへっちゃら。頼もしい。

カラーはミッドナイト(黒)にしました。かかとの部分に差し色で入っている赤もかっこいい。
メレルのジャングルモックのいいところ
以下、いいなぁって思ったことをまとめておきます。
紐がないので履きやすい
歩きやすさの前にまず履きやすさでしょう。どんなに歩きやすい靴でも履きにくかったら使用頻度減ります。ジャングルモックは紐がないので脱ぎ履きがスッとできるのがいい。
はき心地もいい

で、履いたらわかります。「あ、これいいぞ」って。インソールに厚みがあって土踏まずの部分をグッと持ち上げてくれる感じや、かかとの部分のクッションになって着地の衝撃和らげてくれそうな優しさに包まれます。
買ってもらった翌日からさっそく長時間歩き続けましたが、全然足も痛くならないし靴擦れもおきません。おきる気配もありませんでした。
歩きやすい

写真だと伝わりにくいのですが、ソールのかかとの部分が一般的な靴よりも若干丸みを帯びていて、かかとで着地してからつま先で蹴り出すまでの体重移動がスムーズ。足がスッと前に出る感覚。歩幅が自然と広がって歩くスピードが上がります。
あとソール全体のグリップ力もすごいので、滑りやすい場所でも安心できそう。誰かオイルまみれの床で試してみてください。
フィット感がすごい
靴紐ないのに緩まないの?と心配になるかもしれませんが、フィット感がハンパないです。お店の人曰く「足の甲のゴムが馴染んでくるので最初は甲の周りが多少固く感じても問題ない」とのことでした。
脱ぎ履き簡単なのに履いている間のフィット感がすごいってすごくない?
撥水加工
先ほども少し触れましたが撥水加工が施されているので雨の日でもガンガン履けます。
汚れにくい
ピッキングレザーというものを使っているので汚れにも強いし、汚れた場合もブラシでこすれば落ちやすいので管理も簡単。
メレルのジャングルモックのイマイチなところ
ぶっちゃけないのですが、こういうのはメリットとデメリットを両方提示しないとステマみたくなるので一応挙げるとネックになりそうなのは重さ。
公称では998gとなっているので、人によっては重たく感じるかもしれません。ぼくは全く気になりませんでしたし、そもそもこの靴を知るきっかけも彼女だったのですが、「重たいものが嫌い」で定評のある彼女が二代続けて履き続けるほどのお気に入りなのでそんなに気にしなくていいと思います。
気になる人は、Amazonのプライム・ワードローブで色違いやサイズ違いをまとめて取り寄せて、ベストな一足を見つけて後は無料返品してしまえばOKです。
まとめ
ということでせっかく買ってもらったメレルのジャングルモック。最高に歩きやすかったので外出がさらに楽しみになりました。足に翼でも生えたくらい歩きまくって、ついでに健康でシュッとした肉体も手に入れてやろうと思います。