旅と暮らしの最適化/好きなひと・こと・もの・ばしょと生きていく北川勇介の楽しい毎日の記録

ストライクゾーン

  • 暮らしの最適化
    • やりたいこと
    • 挑戦すること
    • お役立ち
    • 買ったもの
    • もらったもの
  • 仕事の最適化
    • ブログ
    • カメラ
    • ラジオ
    • プログラミング
    • 動画編集
    • 出演・講演
    • 持ち物
  • 旅の最適化
    • パッキング
    • GREGORY
  • 思考の最適化
  • 身体の最適化
  • 活動の最適化
    • みらいスクール2015年1月17日 CAMPFIREでクラウドファンディングを行い309万円の支援金集めに成功。 2015年11月20日 カンボジア・ロンデン村に小学校建設開始。 2016年3月19日 「みらいスクール」完成。 2016年8月18日 トイレ・貯水タンク完成。 2016年10月29日 みらいスクール開校式。 2016年11月1日  みらいスクール開校。 and more…
    • 小学校建設日記
    • カンボジアのお店
    • Felice Coffee
    • MIRAI
    • カンボジア野球プロジェクト
    • イベント情報
  • PROFILE
search
  • 清潔感のある身だしなみであるために30代男性が意識していること身体の最適化

    清潔感のある身だしなみであるために30代男性が意識していることまとめ

  • ストレスを抱えない在宅ワークの様子仕事の最適化

    家族間でストレスを抱えないための在宅ワークのコツと我が家で実践している方法

  • 体重の変化身体の最適化

    サプリ・ジム通い・食事制限なしで1年間で体重をマイナス10kg減量した

  • 買ってよかった物2020年買ったもの

    2020年買ってよかったもの36選

  • 時間を見ている様子暮らしの最適化

    今日からできる!人生を本気で変えたいと思って工夫した時間の使い方

  • ストレスなくす働き方仕事の最適化

    ストレスなく働くために取り入れている仕事の方法

  • 暮らしの最適化

    30歳超えた今思う!20代の時からやっておけばよかったこと

  • お金を管理する人お役立ち

    フリーランス向けのお金の管理に便利なWEBツールの中から実際に使っているおすすめ6つを紹介

  • カンボジアの学校建設の様子です
    カンボジア学校建設の全て
  • カンボジアの観光地の様子です
    シェムリアップ旅行ガイド
  • ブロガーの始め方
    ブログ収益化への道のり
  • グレゴリーのカバンまとめ
    I LOVE GREGORY
広げたヨガマット買ったもの

厚手で大判なヨガマットを買うと家での運動を簡単に充実させられる

2021.03.04
大量の偽札身体の最適化

毎日筋トレを2ヶ月間継続してみたメリットデメリット

2021.03.02
シンタマニの椰子の木やりたいこと

今月のやりたいことリスト:2021年3月

2021.03.01
リモート会議で使うMacBook仕事の最適化

在宅ワーク歴9年目にして思うリモート会議を行う際に注意したいこと

2021.02.25
ディスクグラインダー挑戦すること

毎月新しいことに挑戦する企画:ディスクグラインダー【2020年2月】

2021.02.24
ベッドメイキング暮らしの最適化

ほんのちょっとの努力で習慣化してよかったこと12個

2021.02.21
コスモアースコンシャスアクトのページ出演・講演

TOKYO FM「ONE MORNING」出演【2021.2.22〜26】

2021.02.20
バジルチャーハンおいしいお店-REP

シェムリアップのローカル食堂ホックリー168のチャーハンを久しぶりに食べたけど変わらずうまい

2021.02.19
猫お役立ち

猫と暮らして一年が経ったので飼うための費用まとめてみた

2021.02.18
ここ数年でやめて良かったなって思うこと18個暮らしの最適化

ここ数年でやめて良かったなって思う習慣18個

2021.02.17
上タンの厚みおいしいお店-REP

シェムリアップの日本人経営牛タン専門店「与作」の牛タンのレパートリーがすごい

2021.02.12
日本の空港到着ロビー暮らしの最適化

一時帰国できないまま一年が経ったので次回日本でやることリスト

2021.02.10
THE BEAN EMBASSYのアイスラテおいしいお店-REP

シェムリアップのTHE BEAN EMBASSYでおいしいコーヒーとカンボジアンモーニングと捗る朝活

2021.02.09
清潔感のある身だしなみであるために30代男性が意識していること身体の最適化

清潔感のある身だしなみであるために30代男性が意識していることまとめ

2021.02.08
寝ずに働くとか無理仕事の最適化

寝ずに働くとか無理

2021.02.07
程々な食事身体の最適化

食べるのが好きだけどお腹いっぱいまで食べる食習慣は果たして幸せなのかを考えた

2021.02.06
ネギトロ&サーモン丼やりたいこと

今月のやりたいことリスト:2021年2月

2021.02.01
下半身強化のポーズ身体の最適化

在宅ワーク中の運動不足を解消するために無理なく継続できるおすすめの方法

2021.01.30
Chilli HotPot&BBQのバーイサイチュルークおいしいお店-REP

シェムリアップのタプール通りの火鍋屋さん「Chilli HotPot&BBQ」は中華風にアレンジされたカンボジアの朝ごはんメニューが食べられる

2021.01.29
パブストリートのレッドピアノ前カメラ

コロナでロックダウンしてから約一年後のシェムリアップ・パブストリート周辺を撮り歩く

2021.01.28
鍋で炊いたご飯料理

実は初心者でも簡単だった鍋を使ったお米の炊き方と炊飯器なし生活のススメ

2021.01.24
iwakiの耐熱ガラスボウル料理

iwakiの耐熱ガラスボウルを使うと料理が断然ラクになる

2021.01.22
ズンバのインストラクター挑戦すること

毎月新しいことに挑戦する企画:ズンバ【2021年1月】

2021.01.20
シティプレミアムゲストハウスの外観楽しいカンボジア生活

閉業を惜しまれまくっているシティプレミアムゲストハウスに最後の宿泊してきた

2021.01.18
ココット皿のサイズ感買ったもの

オーブンで使えるココット皿を買ってからお家ご飯のレパートリーが広がった

2021.01.14
火にかけたヤカン暮らしの最適化

在宅ワークが本格化してから生活に取り入れてよかったルーティン5つ

2021.01.13
Cafe404の看板おいしいお店-REP

シェムリアップの「Cafe 404」は5G導入済みの隠れ家的ノマドカフェ

2021.01.11
ストレスを抱えない在宅ワークの様子仕事の最適化

家族間でストレスを抱えないための在宅ワークのコツと我が家で実践している方法

2021.01.09
在宅ワークのデスク周りの物仕事の最適化

在宅ワーク9年目のデスク周りと作業環境

2021.01.08
2021年の朝日やりたいこと

今月のやりたいことリスト:2021年1月

2021.01.03
二重の重箱買ったもの

二段の重箱を買って生まれて初めておせちを作った

2021.01.02
1 2 3 … 44 >

プロフィール

北川勇介のプロフィール画像

北川勇介 Yusuke Kitagawa

静岡県掛川市出身
カンボジア シェムリアップ在住

文章を書いたり写真撮ったり動画を編集したりしながら毎日楽しく暮らしています。

撮影機材:Nikon D750 GoPro HERO7 BLACK

Twitter:@yusukeworld_

Instagram:@yusukeworld

詳しいプロフィールはこちら

最新の投稿

  • 広げたヨガマット
    厚手で大判なヨガマットを買うと家での運動を簡単に充実させられる
    2021.03.04
  • 大量の偽札
    毎日筋トレを2ヶ月間継続してみたメリットデメリット
    2021.03.02
  • シンタマニの椰子の木
    今月のやりたいことリスト:2021年3月
    2021.03.01
  • リモート会議で使うMacBook
    在宅ワーク歴9年目にして思うリモート会議を行う際に注意したいこと
    2021.02.25
  • ディスクグラインダー
    毎月新しいことに挑戦する企画:ディスクグラインダー【2020年2月】
    2021.02.24

24時間以内でよく読まれている記事

  • 水没させたAirPods Proを持っている画像 AirPods Proをミスって水没させたのでやったこととか修理費とか
  • 買ってよかった物2020年 2020年買ってよかったもの36選
  • 作業風景 カンボジア小学校建設費用ぶっちゃけいくらかかったか全額公開する
  • 100円ショップで買えるカメラメンテナンスアイテム 100円ショップでそろう!初心者にもおすすめ一眼レフのお手入れグッズ【手順も】
  • グレゴリーコンパス40のレビュー グレゴリーのコンパス40が最高におすすめのバックパックだと思うのでレビュー
  • 手ぶらで出歩く方法 手ぶらは最強なので必要最小限の持ち物で外出する方法やメリットを紹介
  • グレゴリー旧ロゴのシングルポケット グレゴリーシングルポケットの使い方とか使用レビューとか取り付け方とか対応モデルとか
  • Amazonのほしい物リストがいつまで経っても届かない時の原因と対策
  • パブストリートの景色 「毎月一つ何か新しいことに挑戦する」を人生に取り入れるのおすすめ
  • グレゴリー カバートエクステンデッドミッション グレゴリーの3Wayビジネスバッグ「カバートエクステンデッドミッション」が耐久性高くておすすめ

アーカイブ

カテゴリー

  • 仕事の最適化 (260)
    • カメラ (42)
    • ブログ (105)
    • プログラミング (2)
    • ラジオ (2)
    • 出演・講演 (6)
    • 動画編集 (7)
    • 持ち物 (25)
  • 思考の最適化 (24)
  • 旅の最適化 (140)
    • GREGORY (15)
    • タイ (6)
    • パッキング (18)
    • ベトナム (6)
    • マレーシア (12)
    • 中国 (1)
  • 暮らしの最適化 (598)
    • お役立ち (145)
    • もらったもの (26)
    • やりたいこと (24)
    • 挑戦すること (28)
    • 料理 (18)
    • 買ったもの (117)
    • 身体の最適化 (20)
  • 楽しいカンボジア生活 (111)
    • おいしいお店-REP (25)
  • 活動の最適化 (243)
    • Felice Coffee (13)
    • MIRAI (8)
    • みらいスクール (184)
    • イベント情報 (21)
    • カンボジアのお店 (12)
    • カンボジア野球プロジェクト (4)
    • 小学校建設日記 (104)

タグ一覧

2020 2021 Adobe AirPodsPro Apple HARIO MacBook NIKON patagonia PICKUP STORK WhiteHouseCox WordPress おいしいお店 おすすめ カバンの中身 カンボジア ガジェット クレジットカード シェムリアップ トラブル ノマド ブログ ホテル 体の調子を整える 保存容器 周年祭 在宅ワーク 外国語 小学校建設 旅 旅とカメラ 海外ボランティア 海外旅行保険 無料 猫 珈琲 習慣 自炊アイテム 誕生日 買ってよかったもの
  • HOMEfas fa-home
  • PROFILEfas fa-user-circle
  • WORKfar fa-moon
  • CONTACTfar fa-envelope

©Copyright2021 ストライクゾーン.All Rights Reserved.