


【2022年7月版】今月のやりたいことリストと先月の振り返り

毎月新しいことに挑戦する企画:外注【2022年6月】

【準備編】カンボジアで保護した猫と帰国するための手順

【シェムリアップ】ダックが自慢のおいしいローカル食堂ヒアハオ

雨季の島旅へ!7泊8日のパッキング

Oregonian Camperのセミハードギアバッグで旅先にもおいしい一杯を持っていく

独立から5年が経って気付いた「パソコン一台あれば成り立つ働き方」の弱点

【シアヌークビル】配車アプリPassAppで乗車してABA PAYで支払ったら嫌がられた3連発

カンボジアの南の島(ロン島・ロンサレム島)7泊8日

【ロンサレム島】ナメック星の家を彷彿とさせるドーム型の宿!MOONLIGHT RESORT宿泊レビュー

【ロンサレム島】行くだけで大変!Wi-Fiもホットシャワーもない!大自然を楽しむSUNBOO Beach Bungalows宿泊レビュー

TARO WORKSの洗車用折りたたみバケツを買って旅行中の洗濯を楽にする

【ロンサレム島】サンセットビーチにあるバンガロー4選

Surprice! 燃油サーチャージ前に期間限定割引クーポン配布【6/17-6/27】

【ロンサレム島】サラセンベイビーチからサンセットビーチへ行く方法と注意点

【ロン島】絵に描いたようなビーチが広がるThe Secret Garden宿泊レビュー(最高すぎた…)

シアヌークビルからロン島・ロンサレム島へ行く方法

シェムリアップから夜行バスに乗ってシアヌークビルへ行く方法【Giant Ibis】

【2022年版】MacBook Proにインストールしているおすすめアプリまとめ

2022年買ってよかったもの54選

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンQuietComfort45で手に入れた静寂の中でぼくは無力だった

【2022年6月版】今月のやりたいことリストと先月の振り返り

小さな家に暮らすことのすすめ(あとコードレス掃除機)

ごまはすり潰せば吸収率が上がるのでゴマミル持っておくのがおすすめ

速乾吸収の水切りマットと折りたためる水切りラックで狭いシンクでも食器洗い環境を改善する

キノコチャレンジ〜キノコ嫌い歴35年の男性が克服していく様子〜

毎月新しいことに挑戦する企画:スパイスカレー【2022年5月】

コンポントム遠征二泊三日

【コンポントム】Sambor Village Hotelはネイチャーリゾートが味わえる日本人経営の宿

SNSをやめますのでそのご案内とか今後のこととか

BeszingのLEDランタンは磁石内蔵、カラビナ付きでモバイルバッテリーにもなる優れもの

PAWZ Roadの爪とぎポールは交換用込みで値段も安く質もいいので猫も人間も大満足

型崩れ防止や脱臭効果のあるシューキーパーを買ったので革靴メンテナンスセットをまとめて紹介

最強の歩きやすさと耐久性を兼ね備えたCHACO(チャコ)のサンダルを買った

毎月新しいことに挑戦する企画: 投資信託【2022年4月】

【2022年5月版】今月のやりたいことリストと先月の振り返り

カバンの中身と仕事道具と働き方【2022年版】

マリメッコとコラボしたadidas Originalsのショルダーポーチを買ったらカメラバッグとして最高だった

サンワダイレクトのガジェットポーチLは薄型なのにガバッと開いて大容量なのでとても便利

2TBのクラウドストレージ「Dropbox Plus」を購入してサヨナラ重たい外付けHDD

財布とiPhoneとカメラがあれば何でも楽しい

【プノンペン】Aquarius Hotel and Urban Resortに泊まって映えるプールに入ろう

karrimor(カリマー)の背負えるキャリーケース「Airport Pro70」を買って暮らすように旅する作戦

【秋葉原】ベストウェスタンホテル フィーノは今後の東京滞在の定宿になりそう

Cabeauのトラベルネックピロー「EVOLUTION S3」はコンパクトに折り畳めて持ち運びに便利

稼いだお金は全部使っていくことにした

バポナのアース虫よけネットEX玄関用の防虫効果がすごい

旅中はサンダルを二足持っておくことのすゝめ
