


アークテリクスのマカ2がちょっとそこまで外出する時に必要なものを全てまとめてくれた

アンダーアーマーのスポーツマスクをもらった

マグネティックソープホルダーを使えば手洗い場の石鹸が衛生的に保管できて見た目もいい

ご飯専用の保存容器パックスタッフのエアータイトで炊飯を楽しよう

一眼レフカメラに飽きたわけではない好きな画角が見つからなかっただけだという理由でNikonの広角単焦点レンズ買った

TranscendのJet Drive Lite 130を買ってMacBook Airのストレージを拡張した

スペースグレイのMagic Mouse 2買ってもらった

34歳の抱負はやりまくる

海外生活で必要なものはBuyeeを通じてAmazonで代理購入してもらってDHLで送ってもらうの便利すぎて癖になりそう

今月のやりたいことリスト:2020年11月

毎月新しいことに挑戦する企画:Premiere Pro【2020年10月】

USキーボードのMacBookの日本語入力切替を簡単にするために英かなアプリをインストールした

カンボジアのみらいスクールが4周年を迎えました

中古のMacBook Pro15インチを急遽買い足した話

今月のやりたいことリスト:2020年10月

ステンレスの壁掛けタオルラックを買ってバスルームをホテルライクにした

水を1日4L飲むので浄水フィルター内蔵のウォーターサーバーを買った

毎月新しいことに挑戦する企画:音声メディアstand.fm【2020年9月】

スマホの使いすぎ問題を解決すべく自宅で使わないルールを適用させたら1日が充実するようになった

ペナンで食べたドライワンタン麺が忘れられないのでシェムリアップで探した

体育の授業はなぜあるのか?必要ないと思っている人に気づいてほしいこと

今月のやりたいことリスト:2020年9月

毎月新しいことに挑戦する企画:ポーカー【2020年8月】

目玉焼きは焼き方によって名前が変わる|5種類+αを解説

せっかく五体満足に生まれたわけなので意思と言葉は人を笑顔にするために使いたい

熱中症になるから暑い日に運動させるなという考えについて

シェムリアップのホテル|Sabara Angkor Resort & Spa宿泊レビュー

ブログ記事の検索順位を調べるメリットとおすすめの順位チェックツール3つ

海外生活に憧れる人に知っておいてほしいやるべきこと・やってはいけないこと
