
買ったもの


二段の重箱を買って生まれて初めておせちを作った

サイトを高速化するためにWordPressのテーマをTHE THORに変えたけど結局STORK19に戻した

おしゃれなお冷やグラスを買ったと思ったらステムなしのワイングラスだった

2020年買ってよかったもの36選

Manfrottoのミニ三脚PIXIを買ってからカメラ撮影がもっと楽しい

ヘンケルスの包丁研ぎ器を買って自宅の包丁の切れ味を簡単に維持向上させるための使い方

愛猫のストレス&運動不足解消用に献上したおもちゃ2つ

アークテリクスのマカ2がちょっとそこまで外出する時に必要なものを全てまとめてくれた

マグネティックソープホルダーを使えば手洗い場の石鹸が衛生的に保管できて見た目もいい

ご飯専用の保存容器パックスタッフのエアータイトで炊飯を楽しよう

一眼レフカメラに飽きたわけではない好きな画角が見つからなかっただけだという理由でNikonの広角単焦点レンズ買った

TranscendのJet Drive Lite 130を買ってMacBook Airのストレージを拡張した

中古のMacBook Pro15インチを急遽買い足した話

ステンレスの壁掛けタオルラックを買ってバスルームをホテルライクにした

シンプルなiPhoneカバーをお探しならspigenのものをおすすめしたい

初代iPhoneSEから第2世代に買い換えたので何が違うか比較したりレビューしたり

MacBook 12インチ用のUSB Type-C ハブは一体型で充電しながら使えるのがおすすめ

中古のMacBook 12インチ(2017・USキーボード・1.3GHz・ストレージ512GB・CPUi5)を買ったのでレビュー

Adobe Creative Cloudのコンプリートプランを格安価格で契約した

収納に便利なコンパクトでスタイリッシュなホウキとチリトリセットを買った

七輪を買って自宅焼肉のクオリティを爆上げしよう

ANKERの防水Bluetoothスピーカー「Soundcore Flare Mini」が3,000円台なのにすごくいい

プラスチックタッパーの匂い・色移り・油汚れが気になるのでiwakiの耐熱ガラス保存容器を買った

冷蔵庫にマグネットポケットを取り付けて動線を最適化した

スマホの充電ケーブルを持ち歩くのめんどくさい人にはワイヤレスモバイルバッテリーがおすすめ

ドリップコーヒー用のペーパーフィルターホルダーケースを買って生活をプチ効率化

無印良品の「たためるシューズケース」は片足ずつ収納できて靴の持ち運びがしやすい

取っ手の取れるティファールの鍋・フライパン「インジニオ・ネオ」9点セット+αを買って自炊環境を高めた

山崎実業の蚊取りポットを買ってスタイリッシュに蚊から逃げよう
