
活動の最適化


カンボジアに小学校を建てたその後に建てっぱなしは普通のことだと思う話

カンボジアに建設した小学校の最近の花壇事情

カンボジアに建設した小学校に誰かが立ち入り物がなくなったことから感じたこと

カンボジアでの野球プロジェクトはティーボールから始めた

カンボジアのみらいスクールの4年目が始まりました

カンボジアのみらいスクールの3周年BBQをやりました

カンボジアに建設した小学校の窓が建てつけ悪かったので鉋一つで直した

カンボジアに建設した小学校の3年目が終わった

カンボジアの小学校の草刈りをした

コーキングガンで店の雨漏りを阻止することに成功した

カンボジアの小学校のペンキを塗り替えた

カンボジアの子ども達と野球をやるためにボールとバットを買った

日本語のフリースクールの子ども達とアンコールタイガーFCの応援に行って来た【遠足】

海外でお店を始めて2年が経ったので固定費とかコツとか買っておけば良かったもの

【御礼】引越し祝いありがとう。無事に引越して新店舗OPENしました

カンボジアで構えた飲食店引っ越しますので近況報告とかお願いとか

「みらいスクールに行きたい」問い合わせの前に読んでほしいよくある質問

カンボジアに建設した小学校の3年目が始まりました

商売は「変な客」が来た時こそいろいろチャンスなのかもしれない

体育会系の人間が飲食店をやってみて感じたたった一つのデメリット

もうすぐ誕生日なので生ビールを無料にしましたが誰か来ませんか?

カンボジアに建設した小学校の2周年記念BBQやりました

カンボジアに建設した小学校の3年目がまもなく始まる

店休みの日あるある

カンボジアでやっているお店がいろんな意味でおいしくなったからぜひ来てくれ!

カンボジアのシェムリアップへ来たらぜひ一度は食べてほしい味

「海外でボランティアしたい」という君はどんなことができるのか?

カンボジアに建設した小学校の2年目が終わりました

それでもカンボジアに小学校を建設したいですか?
