戸建て賃貸と車の地味な二拠点生活ブログ「ポテンヒット」

カンボジアに建設した小学校の3年目が終わった

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

カンボジアの農村部に建設した小学校「みらいスクール」も無事に3年目が終わりました。ここからおよそ2ヶ月間の長期休み。10月27日は3周年記念BBQ、11月1日から4年目です。

カンボジアの小学校3年目の様子

今年の様子です。

先生が変わった

今年から先生が変わりました。大人しくて優しそうな先生。自宅がみらいスクールのあるロンデン村周辺ということもあって通勤も楽そう。

きれい好きな先生で教室やトイレのきれいが保たれています。花壇に花も植えていました。

分校化

当初の計画よりも学校に通う子どもの数が増えなかったため、6年制の小学校ではなく1〜3年生が通う学校になりました。4年生からは少し離れた小学校に通うことになり、今の所みらいスクールの校舎での卒業式はなさそう。

まぁ子ども達が安全に毎日通ってくれているならそれでOK。こちらからは一切の文句なしです。

休日の日本語教室

ということで、想定より子どもが少ないので使われなくなった教室があります。建物は使わないと一気に老朽化が進むのでどうやってきれいを保ったらいいかな〜って考えていたら村の子ども達が日本語を勉強したいって言い出しました。学校の先生に土日だけ教室を使わせてほしい旨を伝えてOKをもらったので週2回は普段使わない教室にも風を通して日本語を教えています。

井戸ができた

学校裏に井戸ができました。これまで学校の水源は雨水を溜め込んだタンクだけだったのでこれで雨水以外にも水が確保できます。とりあえず安心。

看板ができた

「この学校は日本人の北川勇介が作ってくれた校舎です。彼への敬意を示してここに讃えます」なんてことは一切書いてありません。みらいスクールはただの通称で正式名称は「みらいロンデン小学校」。ちなみに「みらい」は「មីរ៉ាយ」の部分です。

花壇が割れた

2017年につくったMIRAI花壇が割れました。業者が重機の操作ミスしたことが原因です。もちろんごめんねも弁償もないのではらわた煮え繰り返った気持ちも沈めてなんとかします。

花壇はきれいにしたいけど、花を植え替えてもすぐに牛が食べるのでそこだけが課題。

村の人「花は植えないの?花が増えたらきれいだよ」
ぼく「植えたいよ。でも牛がここに来たら全部食べるじゃん」
村の人「www(爆笑)」
ぼく「何回も牛を学校に放たないでって言ったよ?」
村の人「wwwww(大爆笑)」

いや本当そういうとこ。ぼくなんか変なこと言ってますか?ほしいほしいって言うだけで、牛を学校に入れるなっていうこちらの要望は聞いてくれないので花は最近ずっと躊躇している。

てか最近は牛の顔見るだけで嫌な気持ちになります。嫌いな動物ぶっちぎり一位。ちなみに二位は犬です。理由は毎日店の前でうんこするからです。

水道設置はまだ見通し立たず

で、村の人との会話でもう一つ進まないのが水道。「うん、まぁ作ってもいいよ」みたいな感じの受け答えなのでまだやれないなって感じ。

トイレがあるのにトイレで用を足さないとか、トイレ後に手を洗わないとかまだそういった次元なので、こちらがうるさく言うことでもないんでしょうね。自分たちで必要だって思った時に動ける準備が整っていたらいいかなって思います。

作ったのに使われず無駄になるのが一番嫌なので、こちらの「やりたい」「やったほうがいい」だけで動かないようにしています。

ペンキを塗り替えた

そんな中、これはやった方がいいなって思ってやったのがペンキの塗り替え。校舎に落書きが増えたので4年目までにやっておきたかった。カンボジアの日差しと雨季の豪雨でかなり色あせていたので校舎が生まれ変わった気分。落書きしたやつは片っ端からお尻ペンペンしてやります。

あとついでに校舎裏の雑草も刈って学校裏で悪いことできんようにしてやりました。

みらいスクール3年目のまとめ

ということで3年目も無事終わりました。4年目も一緒に温かい目で見守ってくれると助かります。

ついでにみらいスクールでほしい物です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です