
海外航空券
プロフィール
北川勇介 Yusuke Kitagawa
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住
文章を書いたり写真を撮ったり動画を編集したりしながら毎日楽しく暮らしています。
野球、猫、サウナ、運転、読書が好きです。
カンボジアのシェムリアップから帰って来ました。
新ブログ→yusukekitagawa.jp
撮影機材:RICOH GRⅢ
詳しいプロフィールはこちら
過去24時間で人気の記事
-
5年のノマド生活で使ってきたおすすめバックパックをまとめて紹介する 7ビュー / 1日
-
キャッチボールはメリットだらけということがわかった 7ビュー / 1日
-
karrimor(カリマー)の背負えるキャリーケース「Airport Pro70」を買って暮らすように旅する作戦 6ビュー / 1日
-
シェムリアップで泊まってよかったおすすめホテル5選【元在住者が厳選】 5ビュー / 1日
-
MIZUNOのグラブレザーコレクションは野球小僧にとってずっと名作 4ビュー / 1日
-
目玉焼きは焼き方によって名前が変わる:5種類+αを解説 4ビュー / 1日
-
ブログの執筆環境とか作業の流れとか書き方とか機材とか 4ビュー / 1日
-
ペナン国際空港でのフリーWi-Fi接続方法と利用の注意点など 4ビュー / 1日
-
プライオリティパスがなくても入れるドンムアン空港国際線ミラクルラウンジへ行ってきた 4ビュー / 1日
-
【母校の野球部が創部20周年】OB会はどうやって関わるべき?会費や寄付金は? 4ビュー / 1日
-
2年使ったグレゴリーのデイアンドハーフパック!デイパックとの違いやおすすめの使い方 3ビュー / 1日
-
カンボジアの南の島(ロン島・ロンサレム島)7泊8日 3ビュー / 1日
-
測量野帳が便利。金銭出納管理はナカバヤシのLEVELING NOTEにしたよ。 3ビュー / 1日
-
アル中が解説!角ハイボールがもっとおいしくなるおすすめの作り方 3ビュー / 1日
-
これまで使ったグレゴリーのリュックやバックパックおすすめ全16種類をレビュー 3ビュー / 1日
-
ほんのちょっとの努力で習慣化してよかったこと12個 3ビュー / 1日
-
カンボジア小学校建設費用ぶっちゃけいくらかかったか全額公開する 3ビュー / 1日
-
シアヌークビルからロン島・ロンサレム島へ行く方法 3ビュー / 1日
-
【シューズ界のApple】超軽量で歩きやすいと評判のタウンユースなOnのランニングシューズ買ってみた 3ビュー / 1日
-
グレゴリーのボディバッグ「テールメイトS」が一眼レフカメラを持ち出すのにちょうどいい 3ビュー / 1日
-
バックパッカーにおすすめのカバンの選び方はサブバッグ2つ 2ビュー / 1日
-
おしゃれだけじゃない!グレゴリーの旧ロゴ型キーホルダーはいざという時に役立つ 2ビュー / 1日
-
2016年夏のカンボジアでトイレ建設手伝ってくれた65名の方達ありがとうございました 2ビュー / 1日
-
ブログを始める前に知っておきたかったこと5つ 2ビュー / 1日
-
ペナン島でレンタルバイクを借りるならHAPPY KENがおすすめ 2ビュー / 1日
-
カンボジアでぼくが本当につくりたいもの 2ビュー / 1日
-
【シェムリアップ】ジム・バスタブ付きKhmer Mansion Residence宿泊レビュー 2ビュー / 1日
-
日々の仕事のすぐ横に!高品質なのに安価なロディアのメモ帳が好きだ 2ビュー / 1日
-
東南アジアにいると身体の不調はタイガーバームとカッピング療法でなんとかなると割と本気で思っている 2ビュー / 1日
-
シェムリアップの高級日本食レストラン「とんかつふみぜん」でランチしてきた 2ビュー / 1日