
RICOH GRⅢ
プロフィール
北川勇介 Yusuke Kitagawa
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住
文章を書いたり写真を撮ったり動画を編集したりしながら毎日楽しく暮らしています。
野球、猫、サウナ、運転、読書が好きです。
カンボジアのシェムリアップから帰って来ました。
新ブログ→yusukekitagawa.jp
撮影機材:RICOH GRⅢ
詳しいプロフィールはこちら
過去24時間で人気の記事
-
カンボジアの南の島(ロン島・ロンサレム島)7泊8日 6ビュー / 1日
-
ブログの執筆環境とか作業の流れとか書き方とか機材とか 4ビュー / 1日
-
シアヌークビルからロン島・ロンサレム島へ行く方法 4ビュー / 1日
-
ここ数年でやめて良かったなって思う習慣18個 3ビュー / 1日
-
「もう一眼レフ持ちたくない」と感じたら最後に試してみてほしいこと 3ビュー / 1日
-
目玉焼きは焼き方によって名前が変わる:5種類+αを解説 3ビュー / 1日
-
Cabeauのトラベルネックピロー「EVOLUTION S3」はコンパクトに折り畳めて持ち運びに便利 3ビュー / 1日
-
【ロン島】絵に描いたようなビーチが広がるThe Secret Garden宿泊レビュー(最高すぎた…) 3ビュー / 1日
-
【シューズ界のApple】超軽量で歩きやすいと評判のタウンユースなOnのランニングシューズ買ってみた 3ビュー / 1日
-
日々の仕事のすぐ横に!高品質なのに安価なロディアのメモ帳が好きだ 2ビュー / 1日
-
LCCスクートで機内持ち込み手荷物の重量が超過して8,000円払った話 2ビュー / 1日
-
【閉鎖】シェムリアップで400泊以上したおすすめ日本人経営宿 ザ シティ プレミアム ゲストハウス 2ビュー / 1日
-
Macの「プレビュー」で画像を丸く切り抜く方法 2ビュー / 1日
-
カンボジア元国王も通った5つ星ホテルのレストランでシェフを務めた男のローカル食堂は知っておいて損はない 2ビュー / 1日
-
日本に住み始めてから最初の3ヶ月で買ったもの125個 2ビュー / 1日
-
東南アジアにいると身体の不調はタイガーバームとカッピング療法でなんとかなると割と本気で思っている 2ビュー / 1日
-
カンボジアの小学校に新しく花壇を作って花を植えた【マイフラワープロジェクト】 2ビュー / 1日
-
ターミネータ10+データ抹消を使って不要なパソコンのデータを削除した 2ビュー / 1日
-
測量野帳が便利。金銭出納管理はナカバヤシのLEVELING NOTEにしたよ。 2ビュー / 1日
-
ブログを始める前に知っておきたかったこと5つ 2ビュー / 1日
-
カンボジアで始めたコーヒー屋台のお店をやめました 2ビュー / 1日
-
パソコンやHDDのフォルダ分けをできるだけ簡単にわかりやすく分類したい 2ビュー / 1日
-
シアヌークビルから夜行バスでシェムリアップへ行く方法【Giant Ibis】 2ビュー / 1日
-
【シェムリアップ】ジム・バスタブ付きKhmer Mansion Residence宿泊レビュー 2ビュー / 1日
-
5年のノマド生活で使ってきたおすすめバックパックをまとめて紹介する 2ビュー / 1日
-
Creema(クリーマ)の退会方法と手順 2ビュー / 1日
-
個室空間とおひとり様シートのラグジュアリーバスでシェムリアップからプノンペンへ移動【Virak Buntham】 2ビュー / 1日
-
福岡天神の「ShinShin本店」でおいしい博多ラーメンをいただこう 2ビュー / 1日
-
ほぼ日手帳のweeksをおすすめしたい5つの理由 2ビュー / 1日
-
2016年夏のカンボジアでトイレ建設手伝ってくれた65名の方達ありがとうございました 2ビュー / 1日