これは風の噂で聞いたのですが、一言で「海外で働く人」と言っても「駐在員」と「現地採用」では給与が劇的に違うそうです。同じ国で汗水垂らして働いているのに。まじかよ。
「海外で働く夢が叶うなら給料は低くてもいい」って思う人もいるかもしれませんが、やっぱり手元に来るお金は多いに越したことはないと思うんですね。だってお金があればできることも増えるわけだから。
「海外で働く取っ掛かりを得る」という面に関してはもらえるお金は少なくてもいいかもしれませんが、そのままでいいとは思いません。なので、月々の手取りを少しでも増やすためにブログ最高だよ、みんなやろうよって話をします。
海外現地採用の人が副業でブログをやるべき理由
副業としてのブログをおすすめする理由です。ざっと並べてみました。
- 初期費用がほとんどかからない(無料でも始められるし有料にしても月数千円)
- ブログは毎月数万円の収益を生んでくれる(上手にやればもっと)
- 本業の仕事で得た知見を活かせる
- 学んだこと体験したことをそのままアウトプットできる
- 日頃の消費は投資に変わる
- オフラインとは違う人と繋がれる
いいことずくめ。やらない理由がないのでは?
初期費用がほとんどかからない
ブログの何がすごいってこれですよ。始めるにあたってかかるお金が圧倒的に少ない。あまりおすすめはしないけどなんなら無料でも始められる。パソコンさえあれば誰でも今すぐ始められる。パソコン苦手だなって人は、スマホでだってできる。ぼくの月々のブログ運営に必要なお金は2,836円でした。
ブログは月数万円の収益を生んでくれる
「ブログで飯を食う」というと少し夢物語に感じて引くかもしれません。ですが月1万円、2万円程度であれば割と達成しやすい領域です。想像してください。月の手取りが会社からもらうとは別で2万円増えたら。増えたら?(メントスのCMのリズムで)
ブログは始めれば稼げるわけではなく、やらないと稼げないのでそこがヤマでもあるのですが、続ければ確実に生活を変えてくれます。
本業で得た知見を活かせる
例えば、旅行会社の現地採用である国にいる場合。
- 旅行会社だからわかるお得な旅情報
- おすすめのホテル、レストラン情報
- 住んでいるからこそわかるその国のこと
- ツアーには出ないような超ローカル体験
- 現地の人との日常
など、自分がその国で生き抜くための経験は全て記事に変えられます。これはとても素晴らしいことです。これまでなら実際の業務で関わるお客さんにしか伝えられなかった情報が、ネットの大海を通じて自分がいる国の情報を求めている人のところにまで届く可能性があるのです。
学んだこと体験したことをそのままアウトプットできる
自分を高めるために行ったことをまとめる場にもできます。例えばKindle Unlimitedで本を読んで「これは大事だな」って思ったことをまとめたり、最近はYouTube上に無料で上質な学びがゴロゴロ落ちているのでそこから発見したことをまとめたりとか。丸パクリはダメですけど自分で咀嚼して自分の言葉でまとめるので、わかりやすく人に伝える訓練にもなります。
日頃の消費は投資に変わる
自分のために買ってみたら思っていたよりもよくて、友達にもおすすめしたいって時ありませんか?ブログをやっていると日頃のお買い物は全て「消費」「浪費」から「投資」に変えられます。
最近書いたぼくの記事を例えに出したらこんな感じです。
- 買ってよかったもの
- 行ってよかった場所
- おいしいお店
など毎日の楽しいことが仕事としてお金を運んでくれることだってあるんです。
オンラインとは違った人間関係も生まれる
広がりそうで広がらないのが大人の人間関係。
普段会社に通っていると、交流のある人間関係って社内とか取引先の人か元から繋がっている友人くらいではないですか?
ブログは、自分が書いていることに興味を持ってくれる人が集まって来るので、仲良くなれる人が増えます。
ぼく自身の体験としては、カンボジアに小学校を建設していた頃のブログの反響は特に大きくて
- ブログ読んで現地まで建設を手伝いに来てくれた
- 必要な物品を届けてくれた
- 支援金をいただいた
などの経験があります。ブログすごい。今でもブログがきっかけでカンボジアまで会いに来てくれる人や、必要なものを届けてくれる人や、お店に会いに来てくれるが多くて本当感謝です。
知識ゼロの初心者でも無問題なブログの始め方
で、ブログの良さはわかったけど
- そもそも何からしていいかわからない
- パソコンが苦手
- ブログなんて書いたことない
って人でも大丈夫なように、ブログの始め方をまとめてあります。これを見ながらやれば誰でもブログが始められるようになっているので、この際ブログを作ってみることをおすすめします。
最初にも書いたように初期費用は少なくてメリットいっぱいなので正直やらない理由がないです。やってみて「やっぱ違うわ…」ってなったらやめたらいいだけなので、行動あるのみですね。
海外現地採用者が副業でブログやる時の注意点
メリットばっか書いてもアレなので一応注意点も上げておきます。
本業の法令を厳守すること
途中、「本業で得た知見が活かせる」と書きましたが、社外秘の情報や写真の仕様はダメ絶対です。
あと会社の人とかにブログやってることバレたくない場合は匿名で顔出さずやれば問題ないと思いますが、自分であることを特定できるような個人情報や写真の流出は注意してください。
ブログネタは降ってこない
相談される内容の一つに「書くことない」ってものがありますが、周囲を見渡してみると書くネタはいくらでもあります。「おもしろいことないかな」って思いながら街をパトロールしてみましょう。この世はネタの宝庫です。
ブログ書く時間は湧いてこない
あと、当然っちゃ当然ですがこれまで勤めていた業務に加えて「ブログ執筆」という項目が人生に加わるわけなので、時間は意識して作らないと足りません。1日が25時間だったら書けるのにって思うかもしれませんが、多分1時間増えても書けない人は書けないし23時間でも書ける人は書けます。要するに「ブログを書く」ということを決めたわけなので、他にやらないことを考えたらOK。
- SNSみる時間を制限
- テレビ見る時間を制限
- 漫画読む時間を制限
- 飲みに行く日を制限
制限って書くとキツイことに感じますが、冷静に考えれば大して重要ではない時間の集合体だったりしますので、自分が何に時間や労力を費やして、その結果どうなりたいかがわかれば生活は変えられます。
まとめ
ということで、月々の手取りを増やしたいならブログ is やるべき というお話でした。毎日同じことをして昨日と同じようだった今日何かを変えたら、確実に今日とは違う明日が来ます。ブログは今日と違う明日にするためにとっても低いハードルなので、現状を変えたい場合は強くおすすめします。
誰でもできるブログの始め方
文章を書くために参考にした本
最近読んでよかったおすすめ本。言いたいことをわかりやすく伝えるために得られた知識が多かかった。
ブログ書くようになってから何度も繰り返し読んでいる良本。
転職をお考えなら情報収集から
「いい条件」はいきなりは見つからないので、希望したいジャンルの転職サイトに無料登録をして日々情報を漁りましょう。
海外系の企業を探している→『海外案件・外資系企業に強い転職【Samurai Job】』
IT業界で探している→IT業界での転職なら【IT求人ナビ転職】
フリーランスエンジニアとして案件を募集したい→Free Engineer Office|フリーランスエンジニア向け求人サイト
海外就職・留学経験者専門の転職サイト→Beyond Border