去る3月19日、ここ数年の人生の軸にのようになっていたメインイベント、カンボジアでの小学校建設を終えて無事日本へ帰国しました。ご協力いただきましたみなさん、本当にありがとうございました!
たった半年間でしたが、人生初の海外暮らし。それが終わった今、すごく戸惑ってます。海外で暮らしてた人って帰国したら何するの?気づいたら、帰国してから一週間が経とうとしているので、海外生活から帰国した「なう」のリアルな気持ちを書きます。
半年間のゲストハウス生活inカンボジア
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
この半年間は海外生活といってもアパート借りたわけではなくて、ゲストハウスの一室を月極めで借りました。
ゲストハウスの契約
- 個室
- 室内にシャワー、トイレ、エアコン完備
- 家賃$300/月(光熱費+朝食込み)
最高でした。1日$10で至れり尽くせり。定期的に掃除もしてくれるしタオル交換も無料。
朝出て行く時にエアコン着けて行くと夕方帰って来てから「いえ〜い涼しい」ってなるのが好きでずっとやっていたら「出かける時は消せ」ってオーナーにシュレックみたいな顔して言われたので口だけハイハイ消します消しますってそのままにしていたら途中から部屋のブレーカー落とされる→帰って来て「あれ?停電かな?」って日が続きましたがまぁOKです。100%ぼくが悪い。オーナーならみんなそうする。
酒浸りの日々
宿泊していたシティゲストハウスですが、宿泊者は生ビール$0.5というアル中でも続出させる気ですか?っていう価格設定だったのでたくさん飲みました。振り返るとずっと酔っ払っていた気がする。毎日二日酔い。楽しかった。
みんなカンボジアのシェムリアップに行ったらここに泊まろう。
友達たくさんできた
ゲストハウスにした理由は友達たくさん作りたかったし、建設のこと知らずにシェムリアップへ来ても乾杯して仲良くなったら「明日手伝いに行くよ」って言ってくれる人と出会える確率が高いと思ったから。
友達たくさんできたし、多くの方が建設現場に足を運んでくれました。本当にここにしてよかった。来てくれたみんな、乾杯してくれたみんな、どうもありがとう。
日本に帰ってからのこと
で、日本に帰ってからのことです。
湯船って気持ちいい
帰国便は、中国・上海を経由して名古屋の中部国際空港(セントレア)へ降りました。
到着してすぐ、セントレア内にある温泉へ直行して5ヶ月ぶりの「お湯に浸かる」という極楽を味わいました。ピンクの頭がお湯に浮いていて、さぞびっくりしたでしょうね。同じタイミングで風の湯にいた人、ごめん。
キリン一番搾りで昼から酔う
お風呂から上がったら併設している風々茶屋で、世界で一番一番好きな飲み物「キリン一番搾り」を流し込み、愛知県と言えばの土手煮でお腹を満たし、昼から酔っ払うという幸せな時間を過ごしました。何食べてもおいしい。ビールが濃い。
今服買ってお店で着替えました?
視界に入る人全員、服がきれい。なんで?今お店で買ったばっかですか?買ってそのまま着て出ちゃった感じですか?
それくらいみんなきれいにしてる。穴の空いたTシャツ着て、ちぎれそうなサンダル履いてる人はここには一人もいない。
携帯電話のキャリアが使えなくなっている
空港までは大学時代の友人でもあり、カンボジアまで学校建設を手伝いに来てくれたこの人(@shotayamagiwa)が車で迎えに来てくれました。荷物持ってくれる。優しい。
でしたが、到着したことを知らせようにもなぜかスマホが使えなくて、なかなか合流できずに戸惑いました。言葉の通じる国で電波が通じない…。
後日わかったことですが、日本を離れている間に母親にauに提出するように頼んでおいた書類の件。基本使用料を一番安いものに変更するはずが、母親は何を間違ったのか「解約手続き」をしたようです。
北川勇介は日本の電話番号を失った。
(追記)
現在は、格安SIM(OCN モバイル ONE)に切り替えているので、日本の電話番号もあります。
月額1,700円くらい。もう高すぎるキャリアには戻れないですね。
日本は寒い
「暖冬」だとか「春が来た」とか言う希望の光が、海の向こうにも情報として届いていましたが…嘘つけ!!
日本めっちゃ寒いです。10月から今年の3月まで日本の冬から逃げ、花粉症から逃げ。
毎日40度近い気温の中で、土木作業をやり抜いたぼくの全身の毛穴は全開で、寒さセンサーが超敏感になっている模様です。
将太たちと食べに行った中華料理屋さんで、将太が汗垂れ流しながら麻婆豆腐をほうばる横で、ぼくは震えが止まりませんでした。白湯をがぶ飲みしたよ。
日本はすごく指示が多い
電車一本乗るにも「黄色い線の内側でお待ちください」「二列でお並びください」「降りましたら電車から離れて歩いてください」
あーしてください、こーしてください。
その他感じたこといっぱい
- みんなすごい早足でどこかへ急いでいる
- 電車は時間通りくる。
- トイレの床は濡れてない
- 備え付けの紙がいっぱいある
- 紙流してOK
- 便座が暖かい
- 肩ぶつかったらすげえ形相される
- SUICAのチャージが足りなくて「ピンポーン」って流れを乱すと後ろの人が「チッ」って言う
- コンビニの店員さん何でもかんでも温めてくれる
- コンビニの前で座り込めない
- タバコ吸えるとこ少ない
- 喫煙所の広さと喫煙者の数があってなくて結局はみ出してる
- みんなギュウギュウでタバコ吸う。
- ポイ捨てはしないけど肺は捨てる
- 灰皿にした空き缶を喫煙所の床に置いていく
- 飯食う場所も割とギュウギュウ
- 大きい荷物持っている人に優しくない
- 重たい荷物持っている人に優しくない
- エスカレーターでちょっと荷物はみ出して歩く人止めるとごめんなさいごめんなさいってなる
まとめ
「やっぱ海外へ出るべきだよ〜」なんて薄っぺらいこと言う気はゼロです。
行きたければ行けばいいし、行きたくないなら行かなくてもいい。出たければ出ればいいし、出たくないなら出なくていい。
でも、ほんのちょっと暮らす場所と接する人が変わるだけで、もともと住んでいた場所の当たり前は全然当たり前じゃないことに気づく。異常だと感じることもあるくらい。
比較をしても仕方がないことだからどっちがいいとかじゃなくて、いろいろ知るだけで毎日はもっと楽しくなる。海外生活してよかった。次はどこに住むのかな。旅するように暮らしたい。おわり。
コメントを残す