MacBookを使って文章を書くことが多いので、controlキーのショートカットをよく使うのですが体にしみこみ過ぎて「どうやるの?」って人に聞かれた時に「え〜っと…」ってなるので言語化しました。初心者の方はお役立てください。
MacBookでよく使うcontrolキーのショートカット

以下ぼくがよく使っているcontrolキーのショートカットです。
control + F:カーソルを一個右へ移動
control + B:カーソルを一個左へ移動
control + P:カーソルを一つ上の行へ移動
control + N:カーソルを一つ下の行へ移動
control + A:カーソルを文頭へ移動
control + E:カーソルを文末へ移動
control + K:カーソル以下の文章を削除
control + Y:control + Kで削除した文章の貼り付け
以下のショートカットはシステム環境設定→キーボード→ウインドウズ風のキー操作にチェックが履いている場合に使えます。
control + U:入力した文字をひらがなに変換
control + I:入力した文字をカタカナに変換
control + O:入力した文字を半角英数字に変換
control + P:入力した文字を全角英数字に変換
ということで文章を書く時に知っておくと便利なcontrolキーのショートカットまとめでした。このくらいを知っておくだけで随分執筆が捗ります。また思いついたら追記していきます。
コメントを残す