ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

【37日目】史上最年少助っ人が小学校建設現場入りしました

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

2016年1月2日 建設37日目

2016年の幕開け

あけましておめでとうございまーす。

2016年も、さらに飛躍できるように踏ん張ります。飛躍とは?

新年を迎えた昨日、1月1日は10日ぶりに作業おやすみ。寝不足の中、朝4時半に起きてアンコールワットの朝日を観に行ってきました。

見て!!!

人が多すぎてなかなかアンコールワットの写真が撮れない。

アンコールワットを撮る人を撮る。

アンコールワットの初日の出を撮る人

そんな中、ぼくらは粘って粘って少しずつ前へ攻める。

そしたら。

撮れた!!!!!!!

アンコールワットの初日の出

初めての海外年越しはカンボジアだった。いい朝日が見られてよかったです〜。

今年もみんなよろしくね〜。

最年少作業員登場!

最年少の参加者

で、本日2日は再びの村入り。

最強の助っ人、こたろーとゆうまを乗せて。

前日までに行きたいと言ってくれたタニー、ともくん、おっくんも連れて。

ミニバンは今日も1時間、ロンデン村へと走ります。

新年最初の村行きのミニバンの中

午前中はみんなでレンガを運ぶ作業。

山になってたレンガが片付いてすっきりしました。

レンガを片付けている様子

こたろーは4個しか持てなかったレンガが最後は10個持てるようになる大活躍。

レンガ運びを手伝ってくれた子ども

ゆうまは終始ダンゴムシとアリさん探し。大人がたくさんいたので、ぼくはゆうまと一緒に虫探しの旅へ出かけていました。

午後からは、これまでの活動の様子を知ってもらうために井戸巡りの村内散歩。

井戸から水を出す子ども

ユウマ、井戸から水出るのびっくりしててかわいかった。

建設を手伝いに来てくれた人たち

その後は分担して再び作業。

通気口みたいなブロックが着々と取り付けられていく。

現場監督みたいな人

現場監督風の一枚。

こたろーとゆうまは村の子ども達と少しずつ距離を縮めていった。

日本とカンボジアの子供達

お互いに言葉が通じない中でのコミュニケーション。今回のぼくの楽しみの一つでもありました。やっぱり子どもたちはすげぇ。

日帰り参加してくれたともくん、タニー、おっくん。ありがとう。

ゆうまとゆうまのママのかなさんも一緒に村に泊るはずが、体調があんまり良くなくて日帰りに変更。

暑い中大変だったね〜。

それでも来てくれてありがとう。

作業後の集合写真

夕方からホンさんと村人の協力のもと、バイクの修理へ。

バイクを積む様子

こんな感じでホンさんのバイクのサイドカーにぼくのバイクを乗せる。

手伝ってくれる人たち

村人も手伝ってくれて。

運んでくれる人たち

出発。

閉まりかかったバイク屋を無理やり開けさせるホンさん。

さすがに夕方だでってことで一旦預かってもらって明日の連絡を待つことに。

ささっと見た感じちょっと大事かも。いつものトラブルの原因になるエアフィルの周りじゃ済まないかもな〜。

サクッと終わりますように。

カンボジアの小学校建設地37日目の様子

前回の建設現場

2015年最後の建設現場の様子です。

カンボジアの学校建設36日目の様子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です