
AirDropはAppleユーザー同士が近くにいれば、写真、動画、連絡先、位置情報、Webサイト、AppStoreのリンクなどを簡単にシェアできます。
個人的にはiPhoneとMacBook間でファイルを共有したい時によく使っているので、今回はMacBookでAirDropを呼び出すショートカットキーを置いておきます。
MacでAirDropを使う時のショートカット
shift + command + R
当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

AirDropはAppleユーザー同士が近くにいれば、写真、動画、連絡先、位置情報、Webサイト、AppStoreのリンクなどを簡単にシェアできます。
個人的にはiPhoneとMacBook間でファイルを共有したい時によく使っているので、今回はMacBookでAirDropを呼び出すショートカットキーを置いておきます。
shift + command + R

北川勇介 Yusuke Kitagawa
静岡県掛川市出身
佐賀県三養基郡在住
文章を書いたり写真を撮ったり動画を編集したりしながら毎日楽しく暮らしています。
野球、猫、サウナ、運転、読書が好きです。
カンボジアのシェムリアップから帰って来ました。
新ブログ→yusukekitagawa.jp
撮影機材:RICOH GRⅢ
詳しいプロフィールはこちら
自宅の洗濯機でパタゴニアのダウンセーターを洗う手順とか注意点とか管理方法とか 4ビュー / 1日
何から手をつけていいかわからない時は暮らしを整えることから始めるといい 3ビュー / 1日
カンボジアビザの種類や取得方法から延長手続き必要書類までを徹底解説 3ビュー / 1日
個室空間とおひとり様シートのラグジュアリーバスでシェムリアップからプノンペンへ移動【Virak Buntham】 3ビュー / 1日
豚骨醤油ラーメンが食べたすぎて自宅で豚骨を煮込んでスープを作るところからやってみた 2ビュー / 1日
結婚式の友人代表スピーチを10回以上やったのでコツとか注意点とか 2ビュー / 1日
THERMOS(サーモス)の真空断熱アイスペールがあるといつでも手の届くところに氷が保管できて便利 2ビュー / 1日
大きなカメラを持ち歩きたくない人におすすめしたい最強コンデジ2つ 2ビュー / 1日
キャッチボールはメリットだらけということがわかった 2ビュー / 1日
【シェムリアップ】パブストリートの老舗カンボジア料理店クメール・キッチン 2ビュー / 1日
YAKIDAの室内スリッパが履き心地良くていい感じなのでレビュー 2ビュー / 1日
海外旅行中の一眼レフカメラの持ち運び方法や管理の注意点とか 2ビュー / 1日
日本に住み始めてから最初の半年で買ったもの46個【4月〜6月編】 2ビュー / 1日
日本とシェムリアップ往復はベトナム航空が乗り継ぎ時間短いし安くて快適だしLCCよりお得でおすすめ 2ビュー / 1日
今月のやりたいことリスト【2023年7月】 2ビュー / 1日
電気のない村でやっている日本語教室では生徒への配布資料をモバイルプリンタで印刷している 1ビュー / 1日
ミニマリストな我が家のキッチン環境 1ビュー / 1日
シェムリアップ「アンコールエラホテル」のプールでノマドワークしてきた 1ビュー / 1日
これまで読んだおすすめのおもしろいマンガをまとめて紹介 1ビュー / 1日
カンボジアでおすすめの日本人経営スパ「スパ・クメール」を訪れてマッサージ受けたのでレビュー 1ビュー / 1日
カンボジア・シェムリアップで病院行くならアンコール共生病院をおすすめする5つの理由 1ビュー / 1日
カンボジア旅行では電源プラグ・コンセント形状はそのまま使える 1ビュー / 1日
「毎月一つ何か新しいことに挑戦する」を人生に取り入れるのおすすめ 1ビュー / 1日
いつでもどこでも思考を整理するためにA4サイズの二つ折りバインダーを買った 1ビュー / 1日
シェムリアップから夜行バスに乗ってシアヌークビルへ行く方法【Giant Ibis】 1ビュー / 1日
0泊3日の弾丸プノンペン旅 1ビュー / 1日
【シューズ界のApple】超軽量で歩きやすいと評判のタウンユースなOnのランニングシューズ買ってみた 1ビュー / 1日
今月のやりたいことリスト【2023年8月】 1ビュー / 1日
NikonのリモートコードMC-DC2が届いたので使い方とか使い道とか 1ビュー / 1日


コメントを残す