ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

【10日目】田舎に泊まろう!カンボジアでホームステイ体験

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

2015年11月29日(建設10日目)

今日から一泊二日で村で生活をします。

将太と小林さんのセミナーで集まった5名のお客さんと、ゲストハウスで出会った一人を連れて。

ぼくの左隣のマサカさんがデカすぎて、右隣の高田さんがライザップしすぎてて、ぼくが並みに見える。

いやむしろ、スタイリッシュに見える。かも。

建設を手伝いに来てくれた参加者たち
カンボジア小学校建設地9日目の様子

カンボジアの農村部までミニバンで向かいます

建設現場へ向かうミニバンの車内

ミニバンをチャーターして村まで行ったんだけど、すげぇ後悔した。

何が?って。楽すぎて。

ケツは痛くならんし、暑く無いし、運転しなくていいし、速いし。

あーこれは癖になってしまうー!

ってことで次回誰かを車で連れて行く時は、やっぱり自力でバイクで行こうかな〜。

ぬるま湯の快楽は一瞬だけとは、このことだけかもしれない。

本日の建設現場

村に到着してからは石運びを手伝ってもらった。

4月に哲哉と颯太と村人でつくった通学路がぬかるんで、トラックがハマった初日。

そこに落とされた無数の小石をバケツリレーでつないでいくことに。

別にバケツリレーしたいわけじゃ無いけど、参加者の皆さんのアイディアでこうなったみたい。

ぼくと将太はひたすらスコップで砂利をすくい上げてた。

桂三度(世界のナベアツ)をいけてる感じにしたライザッパー高田さん。

砂利運びをしている人

村っ子も手伝ってくれていい雰囲気。

思えばこの村と出逢った最初の頃は、村の雰囲気も子ども達の今とは全然違った。

初めて見るであろう外国人の僕に警戒心丸出しだった彼ら。

その表情が緩んできたのは、きっとこれまで村に来てくれた人たちの印象が良かったからなのだと思う。

以前来てくれた人たちの名前を覚えていて「◯◯は来ないの?」と聞いてくる。

「ん?俺じゃ嫌か?」と答えてみる。

子ども達は苦笑い。

初めて村来た人たちと隔たりなく遊ぶようになった子ども達。

参加者と村の子どもたちの様子

参加者の皆さんも子ども達の笑顔が印象に残った人が多かったよう。

普段なかなか子ども達と撮れないぼくも撮ってもらった。

村の子どもたち

参加者の平均年齢は若干高く、ぼくと将太が最年少組。

最年少の体育会系2人の体力をベースに動いてしまうと周囲に迷惑をかけてしまうことが判明。

休憩中の様子

昼休みでもうすでにぐったり!!!!!

道に散らばってた砂利を1日かけて校舎の傍まで搬送完了!

手伝いをしてくれる子供達

明日は崩れた道路の整備と校舎工事を同時進行。

夜は星空見ながら外でみんなで村ご飯。

なかなかできない体験だったようでお腹も減った上に、ご飯も評判で皆さん箸が止まらない。

昨日「はじめまして」とは思えないほど打ち解けて、楽しい夜だった。

建設現場では、基礎の柱が少し立ってきたよ~!

建設作業後の様子

そういえば。

将太(@shotayamagiwa)が、カメラを始めました。

カメラのファインダーを覗く人

カメラは「もらった」ようです。

タダとかもらったとか、いろんなものをお得に手に入れるという能力を持っています。ずる賢く生きようぜ〜って言ってました。

将太が使っているカメラはこちら!

カメラのファインダーを覗く人
カンボジアの小学校建設地10日目の様子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です