2年半ほど前に買ったパドローネの革靴。とりあえずこれさえ履いておけば、足元がちゃんとしているので、薄目で見てもらえればちゃんとした大人になれる便利アイテムです。クシュッとした見た目のおかげで、カジュアルな服にも合わせやすいのでとてもお気に入り。しかも革靴なのに歩きやすいのでいろんな所に履いて行っています。
そんなお気に入りアイテムを、移動中に型崩れさせずに少しでも長く愛用するためにシューキーパーを買いました。合わせて、いつも愛用している革靴のメンテナンスセットも補充したのでまとめて紹介します。
革靴の型崩れ防止のためにシューキーパーを買った
こういうの。木製でできているので触り心地も良く、ほのかに木の香りもしていい感じ。つなぎのパーツがゴールドなので見た目も高級感があります。
くんくん。君はブログ用の写真を撮っているとすぐに寄ってきますね。
で、ぼくはMサイズを買ったのですが26.0cmから29.0cmまで対応とのことで、そんな幅広く使えるのかよって思いましたが、爪先の部分と中足部の金属パーツは外側から力がかかると収縮する仕組み。
こんな感じで。
なので、本体の見た目より小さな靴でも大丈夫です。詳しいサイズ感は以下を参照してもらえるといいと思います。
シューキーパーを使ってみよう
使い方は簡単です。靴を履く要領で、シューキーパーのつま先部分からニュッと。
人間が踵を上げるような動きで、中足部から踵部分が曲がる仕組みになっていますので出し入れがとってもスムーズ。
つま先まで押し込んだら踵の方に向かってグッと押し込んで完了です。取り出す時は、金属部分を持って上に引っ張り上げればスムーズに出てきます。
ikomzoのシューキーパーのいいところ
ikomzoのシューキーパーを使うと型崩れ防止以外にもいいことがあります。
- 米国産天然レッドシダーを使用している
- 防虫、芳香、吸湿効果が高い
- しかも無塗装仕上げなのでその効果はさらに高い
- シワを伸ばしてくれる
- 形状を維持するだけでなく靴内の乾燥効果も期待できる
- 雑菌の繁殖や匂いの発生を防いでくれる
ということで靴を大切に扱いたい人、お気に入りの靴をなるべく長く履きたい人、湿気や匂いなどの具体的対策と管理方法がわからない人などは迷わず買うべき逸品です。
出張の多い人や、旅行先に複数靴を持って行きたい人にも最適。
シューキーパーと合わせて買い足した革靴のメンテナンスキット
ちなみにikomzoのシューキーパーを買うと上記写真のような付属品も同梱されているので、靴のメンテナンスを一から始めるぞって人もあれこれ買わなくてすみます。
ブラシで表面の汚れを落としながら、ミトンで乾拭きするだけでもかなり違うのでガツっと手入れする時間ない時はやってみてください。
ぼくが普段使っているメンテナンス用のクリームとかはこちらです、全てMOWBRAY(モウブレイ)というメーカーのもの。旅行や出張で革靴を履いて行く際もメンテナンスできるように、小さめの容器に入っています。
左から
- 防カビ&除去スプレー
- 汚れ落とし
- シュークリーム
です。シュークリームは保湿や革の栄養成分を含んでいるものを選びつつ、靴の色落ちを防ぎながら輝きを出してくれるように、靴の色に合わせて選ぶといいと思います。なのでぼくのは黒いシュークリームです。
で、家では同じカビ取りスプレーと汚れ落としの大容量を使っています。これを今回の一時帰国で買い足してきました。ちなみにカビ取りスプレーはカビを予防するだけでなく、生えてしまったカビの撲滅にも効果があるのでお気に入りの革靴にカビが生えてしまった人や、玄関の靴保管環境があまり良くない人などは使ってみてください。靴裏の除菌にも使えます。
実際に靴を持ち運ぶ際には、無印良品のたためるシューズケースがあるとカバンの中を汚さないのでとても便利です。
ikomzoのシューキーパーレビューと革靴メンテナンスグッズまとめ
ということで今回は革靴の型崩れを防止しながら、防臭防湿効果のあるikomzoのシューキーパー購入レビューと合わせて使っている革靴メンテナンスアイテムの紹介でした。
これがあると湿気の多い東南アジアの雨季シーズンも乗り切れますので、革靴を大切に管理したりメンテしたいぞって人は使ってみてください。
履いている革靴
このインソールを入れると、革靴がさらに歩きやすくなります。
コメントを残す