ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

継続することのメリットと継続できない人の特徴と継続の始め方

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

眠り続けた猫

『なんでそんなにいろいろ継続できるんすか?』

って後輩ちゃんから聞かれたんで答えます。

結論から言うと、続けていることより続けていないこと(やめたこと)の方が多いです。

もともと飽きっぽいし、落ち着きないし、集中力ないし。

だから、いろんなことに手を出して、いろんなことに飽きて、残ったものが続いているように見えているだけ。

だけど意識的に続けていることももちろんあります。

その一つがブログだったり、英語だったり、クメール語だったり。

一つ思うのは、続けているだけでそれが毎日成果につながるかどうかは別問題。

成果ももちろん大事。

だけどぼくは、続けるという過程にこだわっています。

この記事で書いていること

  • 毎日続けるといいことだらけ
  • いきなり難しいことはできない
  • 誰にでもできることを毎日続ける

アイキャッチ画像は眠り続けるゴンちゃん。気付いたら夕方で片目が開かなくなってるの完全にかわいい。

【継続のメリット】毎日続けるといいことだらけ

継続のメリットは5つです。

  1. 上達する
  2. 積み上げた時間の重さがある
  3. 自分らしくなる

上達する

当たり前のことですが、毎日続けていれば勝手に上達します。

ブログでもスポーツでも音楽でも勉強でも。

ちょっとやってみただけで「合わない」なんて言っていたら世の中のほとんどがあなたにフィットしないので、興味の沸いたことくらい頑張って毎日やってみましょう。

関連:アル中でも上達した!海外で暮らすために実践している英語の勉強方法

積み上げた時間の重さ

どんな大富豪もお金だけは変えません。

知識や技術はいつか追い越せても、時間だけは絶対に追い越せません。

今日から毎日英語の勉強をしても、昨日から始めた人も毎日していたら積み上げた日数は追い越せないのです。

それだけ積み上げる時間は重く、同時に自分の自信にも繋がります。

関連:仕事に自信が持てないことはまず量をこなすようにしている

自分らしくなる

自分らしさが出るのは何事も継続してからです。

何をやっても、いきなり自分らしさなんてありません。

文章であれば自分らしい言葉使い、写真であれば自分らしい構図、野球なら自分らしい打ち方。

継続してもいない人が「自分らしく」って、そもそも何もしていないのに自分はありえないわけです。

続けた人の色が出てきます。

関連:海外ノマドワーカーとして必要なスキルと自分のレベルを高めるためにやっていること

左官作業

【継続できない人の特徴】いきなり難しいことをやろうとする

本当これに尽きると思っていて、何かをやろうとしたら「それっぽいこと」を求めすぎる人はやっている自分に酔いたいだけではないかと。

そして、即効性を求めすぎて続ける前から「これはダメ」「意味ない」と決めつけすぎる。

継続できない人の多くの特徴はこれ。

「それっぽいこと」したがって、量やる前から「意味ない」って決めつける人。

  • 野球の「素振り」より「バッティング」ばかりしたい→バット振るだけよりボール打つ方が練習っぽい
  • 初心者のくせにすぐ打てないことを過程のせいにする→素振りしても意味ない

いやいや、まず素振りやれや。

野球始めたばかりの人に、いきなりピッチャーが投げたボールを打ち返すことはできないかもしれないけど、ろくにやりもしないで方法が悪いとか意味ないとか、もっとこんな練習したいとか言わないで、ひたむきに取り組んでごらんよ。

【継続の始め方】誰でもできることを毎日やる

難しいことを毎日続けるのは難しいです。

それよりも、続けることにスポットを当てて、もう少し簡単に続ける方法があります。

それが「誰にでもできること」を毎日続けること。

例えば野球なら。

「毎日ホームランを打つ」ことはできないかもしれませんが「毎日バットに触れる」ことはできそうじゃないですか?

例えばサッカーやバスケなら。

「毎日100本シュートが決まる」まで練習するのはしんどいかもしれないけど「毎日シュートを打つ」ことはできそうじゃないですか?

例えばランニングなら。

「毎日3km走る」ことはきついかもしれませんが「毎日10m」ならできそうじゃないですか?

ぼくはこう言ったイメージで「毎日英語とクメール語のテキストを開く」ということを継続しています。

「英語の勉強したいな〜」って頭で思っているだけで、テキスト買ったりオンライン英会話に申し込むワンクリックすらできない人とは毎日テキストを開き続けてきたという時間の重さで圧倒的に自信を持っています。

なぜなら、毎日テキスト開くこともできない人には、毎日英語の勉強なんてできないからです。

そうやってできることから始めてみて、毎日続けることに慣れて、そこから初めて勉強でもスポーツでも時間や取り組む質が伴ってくるのだと思うのです。

継続が苦手だって人は意志が弱いのではなく、始め方間違えているだけです。

今までの生活習慣になかったこと取り入れるわけなので、いきなり始めても身体は慣れていません。

日常に落とし込むためには、超簡単に誰でもできるくらいのことから始めて「あ、明日はもっとやりたいな」って気持ちを生み出すことが最優先ではないでしょうか?

できるけど、やっていなかったことを始めて続けてみましょう。

1ヶ月後、確実に視界は変わりますよ。続ければね。

▼気軽に始められる英会話アプリ

月980円でスマホでできる英会話アプリ。

初回7日間無料なので、やる気があるなら登録してみるべきです。(7日間やってみて意味なければやめたらお金かからないので)

▼留学やワーホリが気になっているなら

気になっているなら専門家の話を聞いてみるべきです。

自分の頭の中で考えていても選択肢は広がらないので。話聞くだけ聞いて意味なければ行かなければいい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です