身軽を謳っているくせに先日チェックインカウンターで8,000円の超過料金を支払うという失態を犯したので、改善点をまとめてみました。
旅の荷物最適化案
今考えていることです。あくまで案。写真は前回のカンボジア滞在時の荷物です。
- パソコン→タブレット
- HDD→MicroSD
- 一眼レフカメラ→高機能なコンデジ
- 延長コード→長めの充電ケーブル
- モバイルバッテリー→容量ダウン
- 圧縮袋→やめる
- シャンプー類→坊主にして不要にする
パソコンをやめてタブレットにする
お仕事道具のMacBook Airをついに手放してiPadなどのタブレットで済ます。まだまだ現実味がないけどこれができれば
- 単純に本体の重さ軽減
- iPhoneとかの充電器と併用でケーブル減る
- 重たい電源も不要になる
とかなり重量も持ち物の量も抑えられる。
HDDをやめてMicroSDを持つ
データ管理用のHDDを持ち歩くのはしんどいので、ほぼ重みを感じないMicroSDの大容量なものを導入する。
- データ管理は自宅で行う
- 重たいもの持ち歩かなくてよくなる
- データ管理しているHDDにも負担かからなそう
一眼レフカメラをやめて高性能なコンデジにする
旅先でカメラの仕事が入らなければ実現できそう。一眼レフだと荷物増えるけどスマホの写真では物足りない時のために高性能なコンデジをポケットに入れておく。
- 単純に本体の重さ軽減
- レンズ交換なくなる
- 三脚も持たなくなる
(追記)やめてみた。さてどうする。
延長コードをやめて充電ケーブルを長くする
Anker Power Port4があるのでUSB充電を同時に4台まで可能。延長コードはやめて長いケーブルにする。
- 延長コードを持たなくてよくなる
- コンセントの位置の制限を受けにくい
モバイルバッテリーの容量ダウン
現在使っているのはAnkerのPower core20100と容量も重量もずっしりなので、どちらもサイズダウンして軽量化を図る。
- 本体の重さ軽減
- サイズも小さくなれば空間も節約
圧縮袋をやめる
圧縮袋があるとかさばる衣類をコンパクトにできるが、そのデメリットとして
- 圧縮した分まだ持てると勘違いする
- 衣類を追加で持つ
- 結果重たくなる
という負の循環になるので圧縮をやめて持つ量を固定してみるのもあり。
シャンプー類
ホテルなどの備え付けのは髪の毛ガサガサするのでどうしても日本から持って行くか現地調達が必要になるので、坊主にしてシャンプー類へのこだわりをなくせば持たなくてよくなる。
(追記)一旦してみた。さてどうなるか。
まとめ
という感じで今思いつくだけでもこんな感じ。もっとあれば追記して改善したら個別に記事にしていきます。
コメントを残す