戸建て賃貸と車の地味な二拠点生活ブログ「ポテンヒット」

久しぶりに旅しながら暮らした時の気づきと今後の改善策

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

今回、普段暮らしているシェムリアップの街を離れて首都のプノンペンで二週間ちょい滞在し、日本へ一時期帰国しました。

「どこから帰ってくるのか」で異なりますが、2022年2月末時点のルールではカンボジアから帰国の場合、日本に着いてからは厚生労働省指定のホテルに3泊4日した後自宅等待機となり、帰国日を含めずに丸7日間は隔離生活でした。詳しくは以下の記事をどうぞ。

こういうご時世で実家に頼れないということもあり、待機ホテルから解放された後も都内の別の場所で待機していたので、自宅を出てから約1ヶ月ほど移動生活をしていたことになります。

この3月からは「どこの国から帰ってきたか」や「ワクチンを3回接種しているか」などによって、人によっては期間が短くなったり隔離がなかったりするようですが、コロナが流行ってからというもの、こういった移動や外出を繰り返すことが難しくなっていたことと思います。引きこもりがちな生活が2年ほど続いていましたが、皆さんうずうずしていませんか?

今回は久々に移動生活をしてみたことで得た、気づきなどをまとめておきます。何かの参考にしてみてください。

久しぶりの移動生活

成田空港から乗ったハイヤー

久しぶりに必要な持ち物をカバンに詰めて、長期間家を離れるということをしています。移動生活はやはり楽しい。

長時間の車移動、知らない街を散歩したりトゥクトゥク乗ったり、久々の飛行機や大型バス、初めてのハイヤーなど今回は短期間でいろんな乗り物に乗って移動しました。これがすごい楽しくて、やっぱり一拠点にとどまらずいろんな街で暮らしてみたいという思いが再燃。

これからは隙を見てはいろんな街へ出掛けていこうと思いました。

旅の持ち物の厳選

二人分の荷物

日本へ帰るためのパッキングは課題が山積み。

まず荷物が多すぎる。カンボジアで使わなくなったものを日本で売ったり適正に処分したりするために持ち帰るという名目だとしても多すぎ。途中で嫌になっていくつも捨てました。

旅に出る前は「あれもあったら便利かな」「これも持っていこう」などとテンション高く詰め込むのですが、旅に出てすぐにあれこれ詰め込んだ自分を責めたくなります。

こういった課題は旅に出る時だけで解消しようとすると難しいので、日頃から使っていないものは手放して、よく使う好きなものだけを身の回りに置くようにしようと思います。持ち物は少ないくらいでちょうどいい。

移動中の食生活

隔離中に取り寄せた伊達のくらのもつ鍋
お肉・お鍋のお取り寄せグルメ【伊達のくら】

持ち物を減らす一方で、今後の旅の持ち物に必要になりそうなのがキッチン雑貨。今回の移動中はいろんな制限もあったりして、食が楽しめない時期があったからです。

プノンペン滞在中はデリバリーサービスで頼んだ食べ物たちが冷たかったり、中身が偏っていたりすることが多くてガッカリ。

日本に帰ってからのホテル隔離のお弁当は、味はどれもおいしいのに全食冷たくてゲンナリ。

まあ隔離ホテルはいろんな事情があって誰も悪くないので仕方のないことですが、今回の発見は「温かいものを食べるだけで人は幸せを感じる」ということです。

せっかく頼んだのに満足度の低いものばかりのお店選びに疲れてしまったので、プノンペンではホテル暮らしをやめて、自炊ができるAirbnbに移動しました。これが大正解で、キッチン付きの宿を中心に選んだ方が自分達にはあっていることが判明。勢い余ってフライパンまで買ってしまいました。

今後は持ち運びしやすく家でも旅先でも使いやすいキッチン雑貨や調味料を持って旅しようと思います。

こちらは今回持ち歩いたドリップコーヒーセット。写真には写っていませんが、ストップウォッチ付きのスケールもあります。お酒は飲まなくても平気だけど、コーヒーが飲めない環境は辛いので本当持っててよかった。必要なものは人ぞれぞれだと思いますが、ぼくらにとっては「いつものおいしいものがどこでも味わえる準備」は必須だと痛感した旅。

ちなみに今回持ち歩いたコーヒーグッズはこちら。

平な台に置いたドリップスケール
HARIOのV60レンジサーバー

移動生活中の仕事

仕事はパソコン、電源、インターネット環境があれば成り立ちます。いい世の中。

それでも気をつけなくてはいけないこともあって

  • 充電がいつでもできるとは限らない
  • 滞在場所のWi-Fiの通信速度が十分とは限らない
  • 移動中にいつでも仕事できるとは限らない
  • 新しい環境に慣れるまで仕事に取り掛かりにくい&ペース掴みにくい
  • パソコンのスペックが低いと仕事が遅くなることがある
  • 電子機器類の突然の故障
  • 急な体調不良や予期せぬトラブル等

ということも含めて、毎日コンスタントに作業しながらもやれる時にはガツンとやっておくと少し先の未来の自分を救うことができます。

逆にスケジュールカツカツで仕事していると、こういった事態になった際に納期を守れなかったり、思うように進まずイライラして集中力や質が低下するかもしれないので、日頃からゆとりを持って暮らしながら仕事もできるだけ前倒ししておくことが必要になります。1週間くらい寝込んでも難なく仕事は回る状態まで持っていけていると精神衛生上よろしい。

あと別件ですが、日本着いてすぐに空港内で会社なのか取引先に連絡が遅くなった謝罪の電話している人とかいてびっくりしました。電話切ってすぐにパソコンを取り出してネットに繋いで内容確認してまた電話したりとかやってて、個人的にはそういうことはやりたくないなって思ったので程よく力抜いて頑張りたい。

今後の改善策

ということで今回の旅の学びとしましては

  • より少ない荷物で身軽に移動したい
  • 家でも旅先でも自炊しやすい環境を構築する
  • どこへ行っても変わらないパフォーマンスで働く
  • 大体の不便さはお金で解決できる
  • 大体の快適さはお金で買える

生活環境に振り回されて仕事の成果が出さなかったり、仕事に追われて旅を楽しめなくなるのでは意味がないのでバランスが重要。

今回の日本滞在中に

  • 快適な衣類
  • 持ち運びに便利なキッチン雑貨と調味料
  • 自分に合ったクレジットカード
  • 捗る仕事道具
  • これらをまとめるカバン

などをザッと見直して買い直す予定。整えたことから別で記事にしていきます。

これからどんどん移動しやすい世の中になっていくといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です