せっかくGoPro HERO7BLACKを提供してもらったので使い倒さなきゃもったいない。使い倒すために一緒に持っておくといいなって思って買ったものをまとめました。あまり荷物持ちたくない増やしたくないっていう神経の人が書いているので、これさえあれば割といろんなシーンで間に合うでしょってものだけ。基本的には純正品のみ。
GoProと一緒に買ってよかったおすすめ純正アクセサリー
買ったりもらったりしたものです。
1.大容量のMicroSDカード


GoProを使い倒すためにはメモリの容量を気にせず使う必要があります。せっかく撮りたいシーンがあってもメモリの容量不足で記録できなくては愚の骨頂です。キャプテンが審判とケンカして退場するくらい愚の骨頂です。
2.デュアルバッテリーチャージャー


大容量のMicroSDカードを挿入していても、本体の充電が切れてしまっては何も撮れません。どんなにもチャンスが巡ってきてもぼく(のゴープロの電池)がゼロなら意味がないって326も言っていますので最低でもバッテリーは2つ以上持っておきたいところ。
3.Shorty(ショーティー)


自撮り棒兼三脚になるShorty。GoProを提供してもらった際に一緒にもらいました。ありがたい。
コンパクトなので持ち運びに便利。自撮りは滅多にしないけど三脚にするとすごい便利。本当はよく見る方の自撮り棒がほしかったんですが、こっちもらって本当よかった。
4.スリーブ+ランヤード


自撮り棒いいんですけど、たまにGoProを手で持っているのめんどくさい時ありませんか?ぼくはよくあります。そこでこいつの出番。
シリコンケースで首からぶら下げられるやつ。普段はこれを装着して首に吊るして出かけるスタイル。両手が空くし、気になったらすぐ起動できるし使いやすい。おしゃれを気にしてネックレスするくらいならGoProを身につけてこの素晴らしい人生を記録しよう。
5.防水ハウジングSUPER SUIT


先日、ランカウイ島でジェットスキーやる前日に買いました。防水用のハウジングですが目的は海水からGoProを守ること。本体のみでも10mほど潜れますが、海水の影響で傷みが出たり故障の原因になっては嫌だなって思って買いました。
あと海辺では砂まみれになったり、岩にガッツーンってぶつけたりする可能性もあるので保護しましょう。もしこの注意を聞かずにGoPro本体を傷つけた人は豆腐の角に頭をぶつけて償ってください。
GoProと合わせて買ってよかったアクセサリー番外編

GoProの純正品ではないけどAppleの純正品ということで番外編登録されたのがこちら。
GoProはアプリでスマートフォンと接続すれば撮影した動画や画像をスマホ端末に取り込めますが、如何せんめんどくさい。
- アプリを起動してWi-Fi接続
- GoProからアプリ内に保存
- アプリからスマホに保存
一旦アプリ内に保存する行為が余分。やめよう。
このSDカードリーダーがあると
- スマホに差し込んで写真アプリを起動
- 即読み込み
便利すぎ。「アプリで解決するなら余分な持ち物増やしたくない」という気持ちなんて一瞬でどこか行くくらい最高。便利すぎてアプリに戻れなくなった。
まとめ

- 大容量MicroSD:容量気にせず記録しまくれる
- デュアルバッテリーチャージャー:バッテリーが二倍になる。同時充電できる
- ショーティー:自撮り棒にも三脚にもなる
- スリーブランヤード:首からぶら下げられる
- SUPER SUIT:海水でも傷まない
- Lightning SDカードカメラリーダー:読み込み早い
ということで、GoProの機動力をさらに高めるために一緒に合わせて持っておきたいおすすめアクセサリーをまとめました。
- アレコレ買っても使いこなせなくては意味ないとわかっているけど
- あらゆるシーンをカバーしたくて
- でもあまり荷物増やしたくない
って人はこの辺り持っておくとめちゃくちゃ便利です。




