この記事は2021年2月に更新しました。
ブログを頑張りたい初心者向けに参考になる本をまとめました。
ブログで稼ぐためにはいろんな要素が必要となりますが、この記事では大きく分けて
- ブログで稼ぐ仕組み
- ブログに人を集めるためのマーケティング
- 読みやすいブログを書くためのライティング
という3ジャンルでそれぞれ3冊ずつ、合計9冊のおすすめの本を紹介しました。初心者は1から読んでもらえたらと思います。
ぼくは今でも2,3は何度も繰り返し読んでいるので「ブログの仕組みはわかってきたので収益を伸ばしたいぞ」と伸び悩んでいる中級者の方は、2,3を中心に読んでいただいた方がいいかもしれません。
ブログで稼ぐための仕組みやコツを学べる書籍3選
まずはブログで稼ぐ仕組みの根本の理解を学べる本たちです。
1.ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
かつてブロガーのほとんどがお世話になった「カエレバ」製作者のかん吉さんの本。何もわからない初心者はここから読んでみるべき。ちょっと詳しい人から教えてもらうにも、予備知識があるとないとでは質問のクオリティや疑問点の抽象化も全然違うのでとにもかくにもこの一冊。初心者というか超初心者向け。
2.ブログ飯 個性を収入に変える生き方
筆者の体験談に基づく熱量のある一冊。ブログで稼ぐことへの夢を見させてくれるというよりかは、ブログで飯を食う覚悟と心構えのようなものを考えさせられる本。ブログで稼ぐのは決してラクじゃないですよってことがよくわかり「ブログで飯食うなんて無理だよ」ってなりかけた時にこの本の言葉でモチベーションが復活したブロガーも多いのではないでしょうか。
3.「SEO対策」超入門
「ブログで稼ぐためにはSEOが大切っていうけどSEOって何?具体的に何したらいいの?」って人にSEOの仕組みをわかりやすく教えてくれる本。SEO対策はどんどん変化するので大枠を捉える感じで読むといいと思います。
ブログで稼ぐために必要なマーケティングが学べる本3選
ブログで稼ぐためにはマーケティングスキルも必要。マーケティングは怪しくない。怖くない。
4.沈黙のWEBマーケティング
マンガのようなストーリーで学べる要素も含みつつ、初心者が気になる部分をしっかり解説してくれているありがたい一冊。「マーケティング」という言葉に抵抗を感じてしまう初心者でも、サクサク読み進めることができます。
5.「Web集客」超入門
わかっているようでわかっていないかった曖昧な部分を言葉にしてくれてある一冊。読む人にとっては「何を今更」と思うかもしれませんが、逆を言えばある程度して見返すと忘れていたことを思い出させてくれる言葉が出てきたりします。
6.USJを劇的に変えた、たった1つの考え方
マーケティングとは何かをわかりやすく教えてくれる一冊。初心者向けなのに何度も読み返して確認したくなる不思議な本です。売るための方法を考えてうまくいかない人は絶対に読むべきです。根本をしっかり理解させてくれる。
ブログで稼ぐために必要なライティングスキルを学べる本3選
文章を書くために必要なことが学べる本たちです。
7.沈黙のWEBライティング
沈黙のWebマーケティングの続編のストーリーとしてスタート。前回はオーダー家具のマツオカを救う話でしたが、今回は温泉旅館「みやび屋」が舞台。小手先のテクニックでやっていたって無意味だということが怖いほどわかる。
8.セールスライティングハンドブック
海外でロングセラーとなった名作を翻訳したもの。ボリュームがたっぷりなので読むのも大変ですが、すぐに使える実用的な知識がいっぱい紹介されています。
記事の書き方だけでなく、コピーライターとしての仕事の取り方まで教えてくれるので、ライティング力を高めて仕事の幅を増やしたい人にもおすすめ。
9.売れるコピーライティング単語帖
目的別に使える言葉を並べてくれた一冊。言いたいことは同じでもどんな言葉を使うのかで受け取った人の感じ方が異なります。表現力を高めるのは大事。語彙力を高めたいというよりかは、言い回しのレパートリーを増やしたい人におすすめ。
まとめ
ということでここで紹介した本を一通り読めば、ブログで稼ぐため必要なことを効率的に学べます。しかし、本は読んだだけでは意味がありません。読んだことを実践して初めて価値を生みます。行動がセットで大事。
ということでこの記事を読み終わった今からの行動手順です。
変わりたい人は行動しましょう。
おまけ
直接ブログ運営に関する話ではありませんが、SNSを有効活用するために必要なことが書かれています。元HKT48のメンバーですが、芸能人だからとかそんなこと関係なく情報発信において考えなくてはいけないことは同じでした。
こちらもブログ運営とは関係ありませんが言葉を扱う上での良書。「間違ったこと言っていないはずなのになんでうまく伝わらないんだ」って思ったことある人は必読。
言いたいことはわかっているのにどうやって言葉にしていいかわからない。考えていることを表現できない人「内なる言葉と向き合う」時間が足りないのかもしれません。
コメントを残す