全然日本に帰れないので、血中の家系ラーメンスープ濃度が薄くなりすぎて死にそうです。家系ラーメンは作るのにめちゃくちゃ手間暇がかかる。けどおいしいラーメンは食べたい。作りましょう。今回は味噌ラーメンを作りました。
めちゃくちゃおいしい味噌ラーメンのレシピ
材料と作り方は以下の通りです。
材料
ほぼ目分量です。2人前。ざっと作ろう。
- おろしニンニク:適量
- おろし生姜:適量
- 豆板醤:適量
- きざんだ長ネギ:適量
- 豚ひき肉:100g
- 味噌:45g
- ごま油:適量
- 鶏がらスープ:大さじ1
- めんつゆ:大さじ1
- 水:700ml
- 塩:適量
- 胡椒:適量
- ラー油:適量
- ごま:適量
作り方
目にも止まらぬ速さでニンニクと生姜をすり下ろします。チューブでもOK。
すり下ろしたら鍋に投入。
続いて豆板醤とごま油を入れて着火。
ニンニクと生姜をごま油で炒めた幸せな香りが漂ってきたらひき肉をドーーーン!!!
ひき肉の色が変わり始めたら味噌を投入。
最後にきざみ長ネギをぶち込んで全体をよく炒めます。この時点で既にうまくないはずがない予感がするはず。
水、めんつゆ、塩胡椒、ラー油、鶏ガラを合流させます。5分くらいグツグツ。
スープが温まってきたら麺を茹でます。
麺が茹で上がったらスープと合わせてできあがりです。具材はお好みで乗せてもらってOKですが味噌なのでコーンとバターがあるとさらにテンションが上がります。
まとめ
ということでめっきり袋麺を買わなくなった我が家。外出がさらに億劫になっているカンボジアでも楽しく美味しく過ごしております。出歩きたくないけど美味しいラーメンを食べたい人はぜひ作ってみてください。
コメントを残す