カンボジア入国隔離14泊15日が終わった後のプノンペン滞在中に泊まったホテル。都会の中にありながらもスタイリッシュで静かな部屋でゆっくりしたり、屋上のプールで常夏リゾートが味わえます。おすすめ。
ホテル情報を見てみる▶︎Booking.com
プノンペンのAquarius Hotel and Urban Resortに泊まろう

入り口です。レンガ造りとマットブラックの組み合わせかっこいい。

全体像。

ロビーです。世界最大の宿泊予約サイト、Booking.comで予約しました。

ロビーのソファに座ってパスポートを渡したり、必要書類にサインしたりします。

ロビーにはゲストが使えるiMac2台とプリンターが1台。何か印刷しなくてはいけない人には最高。

到着が早かったのですが荷物が多いし重たいので、予約時に「チェックイン前に荷物を預かってほしい」という旨の連絡をしておきました。スタッフの方達がみんなニコニコしていて親切。

部屋です。ドア開けてすぐの光景。

入ってすぐ右手に洗面台、

トイレ、

シャワールームがあります。シャワースペースとトイレが別になっているので、2人で泊まる人にもいいです。

今回は角部屋でしたので、入って左手にはバルコニーがありました。風通しがいい。

写真だと伝わりにくいですが、部屋から独立記念塔が見えました。夜はライトアップされます。

ベッド。最近はダブルよりもツインの方がお互い熟睡できるねってことでもっぱらツインです。マットレスは硬め。ぼくは好きでしたが、彼女は長期間滞在したら背中痛くなりそうって言っていました。

ベッド側から見た景色。クローゼット、机、テレビなど。机の下には冷蔵庫もあり、有料のドリンクたちも冷えています。

ミニバー。

部屋の奥から入り口を見た時の景色。このホテルがどうかはわかりませんが、ツインベッドのもう一つの醍醐味は、ダブルベッドより部屋が広いことがある点だと思います。
プノンペンのAquarius Hotel and Urban Resortの映えるプールへ行こう


無事にチェックインもできたことですので、プールに行きましょう。今回の帰国中に新しい水着を2枚ほど新調してきました。楽天リーベイツ経由でQuick SilverやRoxyなどの水着を公式サイトで買うと6%分の楽天ポイントがもらえます。

エレベーターで最上階へ登るとバーがありました。

朝食会場もここです。

朝、昼、晩とずっとここにいれそう。

飲食スペースはかなり広々としているので、周囲の人もあまり気になりません。

で、階段を登っていくと

屋上にプールがあります。

いい眺めです。

ビキニのお姉さんたちがいる時にシャッターを切りにくかったので、朝早く震えながら水に入ってプールの全貌をお伝えします。

くつろぎスペース。競争率高めです。お早めに。

テーブル席やソファ席もあり。もちろんここで飲み食いもできます。

こういう感じで一見向こう側に何もない断崖絶壁化のようなプール。マレーシアぶりかもしれない。

奥行きはこうなっているので、はしゃぎすぎて落っこちることはありません。
で、このプールのどこが映えスポットかというと…

ここです。水族館みたくなっているのでとびきりのポーズで水中撮影ができます。

ホテルのFacebookやInstagramでは映えている人たちがたくさんいますので、君だけの映えポーズで撮影を楽しもう!

夜も入れますので、ライトアップされたお寺を見たり

プノンペンの夜の街を見ながら語らいましょう。

乾杯。
プノンペンのAquarius Hotel and Urban Resortのあれこれ

朝食はビュッフェスタイルです。色とりどりの野菜や果物が選べたり

トーストやマフィンが選べたりします。

シリアル系。

ベーコンとちんげん菜炒め。

ヨーグルト。

個別で頼めるアラカルトメニューもあります。

なお、朝食会場では数ヶ月前に友人がバズっていた鳥を拝めます。

朝食泥棒。野生ですのでお気をつけください。

ビリヤード台もあるので久々に楽しみました。

カメラのマクロモード使いたかっただけの写真。どこにもピント合ってない…。
まとめ
ということでまた一つお気に入りの宿を見つけてしまいました。今回は入国隔離延泊のせいで都合上一泊しかできませんでしたが、次回プノンペン行く時も利用して丸1日は屋上のプールで過ごしてみようと思います。
- プノンペン市街地でいろんなところにアクセスしやすすい
- だけど静かで過ごしやすい
- ホテルから出なくても1日完結しそう
- 屋上のプール入りたい
という人にはおすすめ。プノンペンでのホテル選びの参考になりましたら幸いです。
コメントを残す