ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

足は臭いし目は疲れたのでドクターショールとブルーライトメガネを早急に買った

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

明けましたね、2017年。今年もよろしくお願いします。今年も好きなものだけカバンに詰め込んで、たくさん移動生活を楽しみたいと思います。

ドクターショールを買った経緯

2016年→2017年の年明けは、新大阪のホテルで一人でのんびり過ごしていたのですが、地元の静岡県から新大阪まで新幹線で移動している間、いつも通り座席で作業に励むぼくに一つの懸念が…。「あれ?誰かの足めっちゃ臭うな…」

ホテルにチェックインした後、ぼくの懸念は確信へ、そして自己嫌悪に変わりました。

「俺の足…ッッックッッサッッッッッッツツ」

新年一発目の記事で何書いてんだ?って思われるかもしれませんが、移動が増えれば毎日同じ靴で出歩くことも増えます。出歩く先で人と行った食事処が靴脱いで席に着くお店だったらもう絶望ですよね。フレグランスな足元で出かける準備をすることにしました。

移動が多いノマドワーカーは靴(足)の匂いに気をつけよう

ということで、ホテルにチェックインしたぼくは速攻で買い物へ。

今回は、新大阪駅直結の「レム新大阪」というホテルに宿泊していたので、そのまま駅ビル内の「アルデ」にある靴屋さんへ。そこで見つけたのがこちら。

ドクターショール

履き終わった靴にサーっとスプレーしておくだけで、匂いを取り除いてくれます。速乾性があるので、革製品にも安心して使えます。

実際ぼくも、今回はレザーブーツ一足だけで来たのですが、特にシミになることもなく問題なく使えました。

長いことこういったニオイケアをして来なかったので、初日でだいぶスプレーを使い込むという結末。やはり手入れはこまめに行いましょう。

ちなみにこれまでは、10円玉を入れておくと銅が嫌な匂いを除去してくれると聞いて入れていたことあり帰宅する度に十円玉を入れておく→出し入れめんどくさくて10円玉入れたまま外出などを繰り返していましたが、あまり効果は感じられなかった派です。

2018年12月追記

海外で生活することも増え、さすがにスプレー缶は飛行機で持っていけないだろってことで、最近の靴・革製品のケアはこのタイプを愛用しています。

レザーケアアイテム
珪藻土スティック
レザーケアアイテム

ブルーライトカットメガネを買った経緯

お気に入りのブーツのニオイが気にならなくなって、意気揚々と仲間と食事に出かけた先で今度は猛烈な頭痛に襲われました。踏んだり蹴ったりの年末だ!!

「その頭痛絶対眼精疲労だろ。てか前から思ってたけど、ゆーすけなんでパソコン使って仕事してんのにブルーライトカットメガネ使ってないの?」

いや、なんでって言われても…(信じてないだけだよ)

と濁すぼくに「買え」という言葉の数々。信じてなかった物も、信じている仲間たちから言われるとあったらいいかも…って思ってしまうこの心境は不思議ですね。

ってことで、同じくアルデの中にあったJinsショップでブルーライトカットメガネを買いました。

これはまだ使い始めて間もないので効果はわかりませんが、みなさんはブルーライトカットメガネの効果を実感していますか?

(2019年1月追記)

ちょうど丸2年ほど使い込んだブルーライトカットメガネでしたが、耳にかける部分のゴムみたいなパーツが裂けてベトベトし始めたので捨ててしまいました。

個人的な感想ですが、ブルーライトカットメガネを使っている時と使っていない時では、眼というより肩甲骨周辺へのダメージに差があるように感じます。使っている時の方が肩こり的なものが楽な感じ。買い直しは…検討中。

ノマドワーカーの靴の匂いと眼精疲労対策まとめ

ということで、年末に起きたぼくの足元や目元への現象を元に、移動やパソコン作業が多いノマドワーカーがカバンに忍ばせておくべきNewアイテムを紹介しました。

今年もこんな感じで、自分の生活や仕事に基づいての体験やレビュー、時には主観たっぷりの意見をお届けしていきます。

2017年も北川勇介とこのブログをよろしくお願いします。

ノマドワーカーの持ち物5個|これさえあればどこでもオフィスになる

新大阪で宿泊したホテル

余談ですが、宿泊したレム新大阪は寝具にこだわってて最高だし、駅周辺にはいろんなお店があって、ぼくは新大阪生活にハマってしまいそうでした。

肝心のホテルの写真はこれしか撮ってなかったんですが、とにかくベッドが寝やすいし、部屋も衛生的で暖かい。そして何より隣室とかの音が全くと言っていいほど聞こえないので、超リラックスして過ごせました。

ぼくは、Kaligoから予約してマイルをお得に貯めながら宿泊しています。特にJAL系のマイルを貯めている場合は、還元率もいいのでまだKaligoに無料登録していない方は、こちらからぜひどうぞ。(始めてKaligoに登録してホテルを予約すると、ぼくとあなたでそれぞれ1,000マイルがもらえます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です