カンボジアに建設した小学校にトイレと貯水タンクを作るプロジェクトが無事に終了し、タイへ向かいました。なんでタイに行くかというと活動を手伝ってくれているくるちゃん(@turbo120913)が「タイで遊びましょう」って言うからです。いいよ。おじさんは遊んでもらえるならどこにでも行く。
「カンボジアからタイまで陸路で行ったら楽しそうじゃない?」って言うので「楽しそうじゃない」と答えて、シェムリアップからドンムアン行きの格安チケットを購入。カオサンで待ち合わせをしました。
タイのビールを飲み比べてみよう

合流後はその辺のお店にテキトーに。ビールがあればいい子なので、若い女の子と飲むからって気負わなくていい。
で、座ってすぐビール注文しようとしたら
くるちゃん「ゆーすけくん、タイのビールだと何が好きですか?」
ぼく「シンハービール」
くるちゃん「私はダントツでチャーンが好き」
ぼく「俺、チャーンほぼ飲んだことないわ」
くるちゃん「えええ?おいしいのにー」
ぼく「じゃ、1杯目はチャーンにしてみようかな」
くるちゃん「どうせいっぱい飲むよね?タワーにします?」
ぼく「そうしましょう」
くるちゃん「じゃ、一本目はチャーンのタワーにして2本目はゆーすけくんが好きなシンハーのタワーにして飲み比べしましょう」
ぼく「賛成!」
ということで2人でタイのビールの飲み比べをビールタワーでしました。
飲み比べ出した頃(2本目)には、2人ともまあまあ気分が良くなっていたので細かいことはわかりませんが
ぼく:やっぱりシンハーの方が好き
くるちゃん:やっぱりチャーンの方が好き
共通:レオは学校建設の時に飲みまくった味だから当分いいね
でした。全然飲み比べレビューにならない。
今後の対策
飲み比べる時はジョッキ、もしくはビンで頼んで小グラスに移して飲む。
おまけ

2本飲んだ後は、露店でシンハーとチャーンの大瓶を1本ずつ買って、飲みながら宿まで歩いて帰りました。
コメントを残す