
アイキャッチ画像は、紀州のうすいえんどう豆に興奮している大五郎くん。3月になりまして、スーパーに陳列される食材が春っぽくなったり、暖かい日も少しずつ増えてきたように感じる今日この頃。いかがお過ごしですか?ぼくは元気です。
今月のやりたいことリスト

今月もやりたいことをまとめます。
静岡へ帰る
高校の野球部のOB会理事会があったり、親友の子が生まれたのでお祝いしたり、おばあちゃんの1年遅れの米寿のお祝いをしたり、熱海へ行こうと誘われたりとイベントが重なっているので今月も静岡へ帰ります。あー忙しい忙しい。
福岡へ行く
父親が「飛行機に乗れるようになりたい」「福岡で水炊きが食べたい」というので、練習がてら飛行機に乗って一緒に旅行へ行くことにしました。二泊三日。
埼玉へ行く
お義母さんが還暦を迎えられるということでそのお祝いに行きます。
館山へ行く
友達夫婦と遊ぼうってことになったので二泊三日で館山旅行の予定。館山は大学の合宿で訪れた以来なので、どんなことして遊べるか模索中。
もっと写真を撮る
RICOHのGRⅢを買っておよそ1年。これまでもたくさんシャッターを切ってきましたが
- いずれ脱スマホしたいのでiPhoneのカメラ使う頻度を減らす
- Nikonのフルサイズ一眼レフを売っぱらったのでRICOHをもっと使い倒す
という感じで、今後の思い出のほとんどをGRⅢに残していこうと思います。起動がめっちゃ速いし、雑にシャッター切っても良い雰囲気の写真が撮れるので、撮ってて楽しい。
ミットの紐修理
ぼちぼち暖かくなってくるのでシーズン明けに向けてミットも修理しておきたいところ。昨年一緒にタイで優勝を勝ち取ったカンボジアのチームのみんなが今も硬式野球楽しんでいるの羨ましいので、ひそかに体づくりをしておく。
スマホのキャリアを変える
長いことLINEモバイルを使ってきましたが、自宅にWi-Fiを入れたことで通信量がそこまで必要ないので、もっと安い楽天モバイルに乗り換えようと思います。
確定申告
本気出してやり出せば半日程度で終わるのに、やり始めるまでに3ヶ月は時間がかかる業務ナンバーワンの確定申告。できればいろんなイベント前に終わらせておきたい。
しかしながら先延ばしにしていたおかげで「今年から所得税がAmazonPayで払える」という耳寄り情報を得ましたので、所得税払いつつお得にポイントゲットしようと思います。まだの人は今のうちにチャージしておきましょう。

先月のやりたかったことの振り返り
- もっとブログを書く:割と量かけたと思います!今月も引き続き
- もっと読書をする:月に5冊読みました!今月も引き続き
- もっと映画を観る:3本みました!今月も引き続き
- もっと運動する:最近毎朝30分ウォーキングしていて、それがものすごくいい感じ
- 茨城へ行く:行ってきました
- 神奈川へ行く:行ってきました
- 移動をいい感じにする:だいぶ整ってきたと思うので、今月の移動もさらに磨きをかけたい
まとめ
そんな感じで今月も楽しんでやっていきます。
先月書きませんでしたが、日本に帰ってきたらやりたいなと思っていた胃カメラでの検診をやってきました。胃が綺麗すぎて自分でもびっくりした。ただ食道炎はあるっぽいので、食生活をはじめ日常生活の見直しもしていきたい。健康一番。

コメントを残す