ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

移動しながらパソコン一台で働くぼくのカバンの中身と仕事道具 【2016年版】

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

カンボジアでの半年間の生活を終えて帰って来たんですが無駄な荷物持って行きすぎた感が半端なかったので振り返りをしていました。身軽になりながらも移動頻度とか仕事や生活の質を下げないものだけ持ち歩きたい。ってことでカバンの中身を定期的に見直すためにまとめてみました。

2016年のカバンの中身

IMG_6655

最近のカバンの中身です。

GREGORY Day&Half(グレゴリー・デイアンドハーフ)

メインバッグをずっと欲しかったグレゴリーのデイアンドハーフにしました。

デイアンドハーフパックは名前通り1日半の荷物を収納することを前提にしています。内容量が33Lとかなり大きいので必要なものをがっつり詰め込んでカバン一つで持ち運びできるのがいいですね。

グレゴリーはアウトドアブランドの中でも、リュックやバックパックづくりに特化したメーカーなので完全に信頼しきっています。リュックと呼ばれるものは世の中に数多く存在しますが、グレゴリーのリュックはショルダーストラップが、かなりしっかりしているので体にかかる負担が少なく、背負った時に感じる重さが少ないです。

さすが、「バックパックは背負うものではなく着るもの」というコンセプトを持っているだけあります。

グレゴリーのデイアンドハーフパックレビュー
デイアンドハーフパックの使い方
所有しているグレゴリー製品

Nikon D750

この4月から写真を本気で頑張ろうと思ってフルサイズ機のNikonのフルサイズ一眼レフカメラD750を買いました。

持っているレンズは標準ズームの24-120mm F:4と、単焦点レンズ50mm F:1.8の2本です。

海外に行く際も、急な撮影の仕事に備えて2本持っていきますが、日中の持ち運びは原則1本です。

ニコンのフルサイズ一眼レフカメラD750
初心者にもおすすめの軽量一眼レフカメラ

(追記)現在は写真関係のお仕事おやすみしています。

MacBook Air

ブログサイトの管理・運営から、写真の編集、オンラインショップの手続きなど、ありとあらゆる仕事を詰めたMacBook Air。これがないと仕事になりません。

ちなみにブログはWordPress、写真の編集はAdobe Lightroom、オンラインストアはBASEを利用しています。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

patagonia Torrentshell

突然の雨や防寒対策として、patagoniaのトレントシェルを持ち歩いています。

折りたたむと、とてもコンパクトになるので、かさ張らず持ち運びにがとても楽です。

おすすめのアウター
patagonia(パタゴニア)
¥15,800 (2024/10/08 09:05時点 | Amazon調べ)

ガジェット系

iPhoneの充電器や外付けHDD、パソコンの充電器類は必須アイテムです。

外付けHDDはバックアップ用とデータ保管用に2種類持っています。

電子辞書は、移動時間の暇つぶしにちょうどよく、暇つぶしなのに賢くなれる素敵なアイテムです。

あとは、コンセントが少ない時に延長コード。

いつ海外に行くかわからないので変換プラグ。

カシムラの変換ケーブル

なども持っています。

サングラス

視力はいいのに、眼球がやられているぼくの必需品です。

文房具

デジタル化が進んでも、スケジュールやタスク管理はアナログ。ほぼ日手帳を愛用。

ボールペンはジェットストリームの書き心地の虜になって早5年。

ジェットストリームの4色ボールペン

マイボトル・タンブラー

外での不要な買い飲みを減らすために、ぼくはマイボトル・タンブラーを持ち歩いています。

冷やした麦茶を持ち歩く時、熱々の珈琲を持ち歩く時で温冷どちらもバッチリです。

その他必要に応じてメンバーチェンジ

もちろん、これで決まりではないです。

仕事内容や期間に応じて、入れ替えは行っています。

カメラの三脚や着替えなどがその代表。

そうやって、毎日好きなものを見渡しながら行うパッキングや準備が意外と楽しいです。

ちなみに今回は「財布」とか「スマホ」みたいなのは省きました。

最後に

ちなみに日常使いのカバンは3種類あって、用途に応じて使い分けています。

_ysk5543

(左から12年戦士、講演などのよそ行き、泊りがけの時など)

これらのカバンの中身を入れ替えたり、時には少し付け加えたりしながら使っています。

毎日使うものだからこそ、とことんこだわって、愛着を持って丁寧に使う。

そんなことが、豊かに暮らすと言うことだったりするのかもしれないですね。

それからカバンの中身は心の状態を表すと思います。

所有物管理できてないと、持ち物良くなくしたり、どこ行ったかわからんくなってしまう。

自分では動かない荷物が、知らない間にどっか行くってことは、自分の心なんてすぐどっか行ってしまうと考えています。

ぼくはそうならないようにカバンの中身、部屋の中身を常に調えるようにしています。

それがもしかしたら丁寧に生きるってことの一歩目かもしれないから。

翌年以降のカバンの中身

2018年のカバンの中身

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です