ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

2018年買ってよかったもの18選

当サイトでは、アフィリエイトリンクを使用して商品の紹介を行なっております。

海外で生活をしながら、結構Amazonや楽天で買い物をしている北川勇介です。日本からカンボジアへ来てくれる友達の家に送りつけて、持ってきてもらうという図々しいスタイル。運んでくれる友達には感謝しかない。カンボジア来る人教えてね、お礼はカレーです。

この記事では、2018年買ってよかったものを紹介しています。少しでも生活を豊かにするアイテムが見つかりましたら幸いです。

買ってよかった暮らしが快適になる物

ぼくが実際に買ってよかったものたちを惜しみなく紹介します。

スピーカー(BOSE SoundLink Micro)

  1. 音良すぎ
  2. コンパクトで持ち運びやすい
  3. 防水・耐衝撃

「こんなの探してた!」ってものが見つかった感覚です。

まずBOSEなので音質は間違いない。

そして手のひらに収まるコンパクトさなので、どこでも持ち運びできます。

家でゆっくり、出張先旅行先のホテルの部屋で、自分でお店やっている人はお店の営業中に。

1個あるだけでどこでも簡単に使えます。

防水・耐衝撃なので野外での使用も安心。

プールサイドやビーチで好きな音楽聴くのもありですね。

Bluetoothスピーカーなので、わずらわしいコードも不要です。

BOSEのスピーカー

モバイルバッテリー(Anker Fusion 5000)

  1. 急速充電器とモバイルバッテリーの一台二役
  2. コンパクト
  3. 2ポート同時で使える

これは自分で買ったものではなくAmazonのほしい物リストで買っていただいたプレゼント。

コンパクトなモバイルバッテリーってだけでなく、コンセント付で急速充電器としての利用も可能。

USBが二口なので無駄なコンセントトップを減らせます。

荷物減らしたい人には特にピッタリ。

コンセントから充電をすると、電子機器類を先に充電→自分自身を充電という流れになるので、外出する際は充電したスマホとコイツを持ちあるけど自動的にモバイルバッテリーも充電された状態。

外出先で充電しようとしたら「モバイルバッテリー充電してなかった…」がなくなります。

珪藻土スティック

  • 脱臭調湿ができる
  • 繰り返し使える
  • コンパクト

匂いや水分を強力に吸い取る力を持っている珪藻土がスティック状になりました。

1日履き続けた靴の中や、湿気がたまりやすいクローゼットの中に入れておけば、カラッと乾燥させて気になる匂いまで取ってくれます。

繰り返し使える上に、難しいメンテナンスも必要なくて、たまに天日干しするだけです。

靴用に1セット買いましたが、あまりにいいのでクローゼット専用を買い足そうか検討中。

珪藻土スティック

クイックルワイパー

  • 雑巾掛けと掃除機がけが一度にできる
  • すごい取れる
  • 静かで手軽

家中にたまるホコリやいろんな毛。

これさえあれば、簡単に床の掃除ができます。

掃除機持ってないし、持ってても帰って来る時間が夜遅いと近隣住民の気になったりしませんか?

気になった時にサッと掃除ができるので、いつもキレイを維持できます。

海外生活で持って来てよかったものでもあります。

ドライタイプとウェットタイプを使い分けるのがポイント。

購入バランスとしてはドライ:ウェットが2:1でいい。

SOTO レギュレーターストーブ

SOTOのレギュレーターストーブ
ソト(SOTO)
¥6,985 (2024/04/23 22:56時点 | Amazon調べ)
  • 火力十分
  • コンパクトに収納できる
  • かっこよすぎ

我が家のコンロです。カセットガスで着火が可能なタイプなので、どこへ行っても比較的入手可能な火種。

様々な環境下を想定してアウトドア用に開発されています。外気温が低い時にも火力を安定させるマイクロレギュレーターを搭載させているので文句ない火力です。

コンパクトに収納できるし、見た目がスパイダーみたいでかっこいいし。大きめの鍋を使用してもかなり安定します。

SOTOのレギュレーターストーブ

BIALETTI Espresso Maker

BIALETTIのモカエキスプレス

家で本格的なエスプレッソが飲みたい時はこれ。

コーヒー豆と水を入れたエスプレッソメーカーを火にかけるだけ。

数分後には部屋中にエスプレッソのいい匂いが漂って、本格的でおいしい一杯を気軽に味わえます。

先ほど紹介したSOTOのレギュレーターストーブは、ほぼこのために買いました。

エスプレッソの本場イタリアでは、一家に一台と言われるほど愛されている名作です。

ちなみに1cupでシングルショット(30cc)のエスプレッソになるので、2cup用でも60cc。

一人暮らしなら2cup、二人暮らしで使うなら4cupがおすすめです。

BIALETTIのモカエキスプレス

コーヒーミル(CAPTAIN STAG)

コーヒーミル

コーヒー豆を挽くためのミルも導入。

お気に入りのコーヒーが入った容器を開けて、ミルで挽くだけでいい香り。

毎朝幸せな気分になれます。

ステンレス製だから錆びないし、置いておくにも場所を取らないし違和感なく馴染みます。

これによって、自宅で、気軽に、本格エスプレッソを飲むという条件を満たす三種の神器がそろいました。

自宅でエスプレッソを飲むためのアイテム

Militta Molinoのコーヒーグラインダー

コーヒー豆を挽くことを自動化しました。もう手動には戻れない。

HARIOのビーカー型サーバー

円錐形のコーヒードリッパー
HARIO(ハリオ)
¥889 (2024/04/16 06:07時点 | Amazon調べ)

コーヒーをドリップするためのビーカー型のサーバー。スタイリッシュな見た目で視認性の良いメモリ付き。500mlの容量ですが実際にドリップするのはメモリの半分以下にしましょう。詳しくはこの記事で。

HARIOのV60ビーカー

HARIOのペーパースタンド

HARIOのペーパースタンドにペーパーフィルターを置いた様子

コーヒーをドリップする時に使うペーパーフィルターを保管しておくためのスタンド。ペーパーと同じメーカーのHARIOのもの。白い磁器でおしゃれ。

HARIOのペーパースタンド

GREGORY テールメイトS

グレゴリーのテールメイトS

ちょっとした街歩きで役立つコンパクトなボディバッグ。

2サイズから選べて、大きい方だと一眼レフカメラくらいまでスッポリ入る。最高。

グレゴリーのテールメイトS

Lightningケーブル巻き取りタイプ

オウルテックの巻き取り式ケーブル

何か特別な機能を持ったわけではない普通のiPhone用の充電器。

巻き取り式はぶっちゃけナメてたけど、便利ですね。

コードが絡まないし、場所取らないし、カバンにポイッて入れておくだけで外出先でも家でも普通に使い勝手が良い。

なんでもっと早く買わなかったんだろ。

スマートな印象の巻き取り式ケーブル

ぼくはLightning専用にしたけど、microUSBとLightningが使い分けできたら便利かも。

(追記)Micro USBとType-Cの両用を買い足しました。

ゴシゴシタオル

昔から、これを使わないと身体を洗った気がしないアイテム。

海外ではハイクオリティのものがなかなか見つけられないので、タオルがヘタる前にMade in Japanを定期的に購入する必要があります。

いいタオル使うと一回のボディソープの量は少量で泡立ちますし、それでいて泡持ちもいいのでメリットだらけ。

テキトーなもの買ってボディソープ無駄遣いして、洗い心地もよくないなら一回この「泡る」シリーズを試してほしい。

ちなみに今回、彼女の分も買って使わせたら「なにこれ!!?超気持ちよかったんだけど〜なにこれ〜!??」と風呂上がりがご機嫌だったので、プレゼントで買ってみてはいかがでしょう?

青竹踏み

踏むだけで健康になれる超チート健康アイテム。

安い、軽い、健康。言うことなし。百均で買えるからみんな買おう。

MOWBRAY モールドクリーナー

M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)
¥2,000 (2024/04/12 20:58時点 | Amazon調べ)

レザーアイテムのケア用品です。

カビを防止するだけでなく、除去でもできます。

100ml容器なので、預け入れ荷物なしで飛行機に乗る時も連れて行けます。

2,000円くらいしますが、1回の使用量は多くないのですごく長持ちです。

レザーケアアイテム

Bluetoothユニット

使用しているプリンタに差しこむだけ。

パソコンやスマホをBluetooth接続してコードレスで印刷可能にします。

プリンタって置いてあるだけで邪魔ですし、コード類は細いようで意外とわずらわしいのでデスクの上はスッキリさせておきたいですね。

Canon ip100の起動

痛くないヘアバンド

長時間つけていても頭が痛くないし髪の毛をしっかり持ち上げてくれるヘアバンドを買いました。痛くない。

命を守るものたち

ABITAX
¥1,540 (2024/04/16 12:23時点 | Amazon調べ)
A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー)
¥1,460 (2024/04/04 21:44時点 | Amazon調べ)

日本のような自然災害の多い国では、いつどこでどんなことに巻き込まれるかわからない。

だからこそ、普段持っているもので救われる命もあるし、失われる命もある。

遭難したり生き埋めになって、発見までの時間が生存率を左右する場合は小型ライトやホイッスルで自分の居場所を救助者に伝えることができる。

んな、大げさな〜って思うかもしれないけど、それならそれでいい。

それがその人の生命力。

今年の日本は特に、テロと自然災害のどちらで被害に遭う方が多かったですか?

ワードプレス有料テーマSANGO

このブログのデザインを一新しました。デザインの幅広さに定評があるSANGOを購入。

このブログは…

テーマ→SANGO→ストーク(2019.8〜)

レンタルサーバー→エックスサーバー

ドメイン→お名前.com

を利用しています。ブログを始めるなら、独自ドメインを取得して、レンタルサーバー用意してガンガンやりましょう。

これを見ながらやれば誰でもワードプレスでブログが書ける状態になります。

2018年買って良かったものまとめ

今年もいろいろ捗る便利グッズを買ったわけですが、年々お金をかけずに必要なものを買える幅が広がってきていて嬉しいです。本当ブログやっていて良かった。

ということで2018年に買って良かったものをまとめて紹介しました。お買い物の参考にしてみてください。

このブログからよく売れた人気商品

他の年の買って良かったもの

2018年のあれこれ

2018年のカバンの中身

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です