


100均であわあわ石けんネットを買うと小さくなった石けんを最後まで使い切れて幸せ度上がるからおすすめ

ふたりで働いて暮らして1年経ったのでそろいの箸を買った

ワードプレスのテーマをSTORK(ストーク)に変更したので理由とかやったこととか感想とか

ここ最近の毎晩家に帰ってから寝るまでのルーティン2019夏

ブログの執筆環境とか作業の流れとか書き方とか機材とか

SMART MINI PROJECTOR(スマートミニプロジェクター)で店をキネマカフェにした

旅と仕事の両立をするために必要な道具たちの最小布陣を考える

日本語のフリースクールの子ども達とアンコールタイガーFCの応援に行って来た【遠足】

パソコン作業は大容量MicroSDカードを買って機動力ぶち上げていこう

シェムリアップの日本人宿シティプレミアムゲストハウスが5周年記念だったのでお祝いしてきた

毎日の仕事終わりにやっている明日もいい日になりそうなルーティン

【閉店】シェムリアップの「海鮮酒家DIM SUM」は美味い早い安い!麻婆豆腐とチャーハンは絶対食べよう

海外でお店を始めて2年が経ったので固定費とかコツとか買っておけば良かったもの

毎月新しいことに挑戦する企画:イラストレーター【2019年8月】

ブログ執筆のメイン機材をMacBook AirからiPhoneXSにしてみた

A7ノート活用術!おすすめの使い方を公開

2019年のポケットの中身を公開

【閉店】シェムリアップのおいしいベトナムフォーのお店PHO AMAPは朝ごはんにおすすめ

今月のやりたいことリスト 2019年8月

日清のどん兵衛担々焼うどんをいただいたので感想とか調理法とか注意点など

アル中が解説!角ハイボールがもっとおいしくなるおすすめの作り方

Lightningに変換できるApple純正のイヤホンジャック買った

もしも手ぶらで海外旅行に行くなら何が必要か妄想してみたら超不毛だった

最低限度の生活を保障をされた挑戦者は本当に頑張れるのか?という話

ポモドーロアプリBFTを導入して半年経ったから感想とか使わなくなった理由とか

日本とシェムリアップ往復はベトナム航空が乗り継ぎ時間短いし安くて快適だしLCCよりお得でおすすめ

日常使いに最高!グレゴリーダッフルXSのカバンの中身公開

カンボジアビザの種類や取得方法から延長手続き必要書類までを徹底解説

買わない暮らしをやめた

自分の体を実験台にして良いと思ったことは全部やるようにしている

海外在住者のぼくが現地で気をつけている6つのこと

キャッチボールはメリットだらけということがわかった

捗る机と椅子を買ったから見てくれ!【捗るコツも】

JAL ABCなら大きなスーツケースも空港から自宅までたった500円で配送可能で超らく

日本に帰って感じたこととこれからやると決めた10のこと【未来を変える】

毎月新しいことに挑戦する企画:カスタネット【2019年7月】

【カンボジア】プノンペン空港のWi-Fi接続方法とSIM購入場所【出入国カードの変更も】

長時間かぶっていても頭が痛くならず心地よい肌触りで癖になる帽子はこちらです

データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardを導入したので魅力と使い方を解説【PR】

旅先で歩き疲れた時のために買った足裏ケアアイテム「シックスパッドのフットローラー」が超おすすめ

【iTrunk】GoProの液晶保護シートとレンズカバーのセットを買った

成田空港から海外出発する前の食の儀式

2019年日本一時帰国中に食べたおいしいもの

静岡県東部地区でデートしてきた2019【沼津三島御殿場】

3週間の日本一時帰国パッキングリスト

毎月新しいことに挑戦する企画:1日4L水を飲む【2019年6月】

iPhoneXS買ったのでケースはiFace First Class Africaのピンクヒョウで攻めた

GREGORYのクイックポケットSがちょっとそこまで行く時に便利でおすすめなので使い方とか
