
2019年


今月のやりたいことリスト 2019年8月

日清のどん兵衛担々焼うどんをいただいたので感想とか調理法とか注意点など

アル中が解説!角ハイボールがもっとおいしくなるおすすめの作り方

Lightningに変換できるApple純正のイヤホンジャック買った

もしも手ぶらで海外旅行に行くなら何が必要か妄想してみたら超不毛だった

最低限度の生活を保障をされた挑戦者は本当に頑張れるのか?という話

ポモドーロアプリBFTを導入して半年経ったから感想とか使わなくなった理由とか

日本とシェムリアップ往復はベトナム航空が乗り継ぎ時間短いし安くて快適だしLCCよりお得でおすすめ

日常使いに最高!グレゴリーダッフルXSのカバンの中身公開

カンボジアビザの種類や取得方法から延長手続き必要書類までを徹底解説

買わない暮らしをやめた

自分の体を実験台にして良いと思ったことは全部やるようにしている

海外在住者のぼくが現地で気をつけている6つのこと

キャッチボールはメリットだらけということがわかった

捗る机と椅子を買ったから見てくれ!【捗るコツも】

JAL ABCなら大きなスーツケースも空港から自宅までたった500円で配送可能で超らく

日本に帰って感じたこととこれからやると決めた10のこと【未来を変える】

毎月新しいことに挑戦する企画:カスタネット【2019年7月】

【カンボジア】プノンペン空港のWi-Fi接続方法とSIM購入場所【出入国カードの変更も】

長時間かぶっていても頭が痛くならず心地よい肌触りで癖になる帽子はこちらです

データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardを導入したので魅力と使い方を解説【PR】

旅先で歩き疲れた時のために買った足裏ケアアイテム「シックスパッドのフットローラー」が超おすすめ

【iTrunk】GoProの液晶保護シートとレンズカバーのセットを買った

成田空港から海外出発する前の食の儀式

2019年日本一時帰国中に食べたおいしいもの

静岡県東部地区でデートしてきた2019【沼津三島御殿場】

3週間の日本一時帰国パッキングリスト

毎月新しいことに挑戦する企画:1日4L水を飲む【2019年6月】

iPhoneXS買ったのでケースはiFace First Class Africaのピンクヒョウで攻めた

GREGORYのクイックポケットSがちょっとそこまで行く時に便利でおすすめなので使い方とか

RENCAで礼服を宅配レンタルしてみた結果が残念すぎた

麺屋はなび高畑本店発祥の台湾まぜそばを食べよう

これからGoPro買う人は自撮り棒は三脚にもなるShory(ショーティー)にした方がいいよ

【ベトナム】ホーチミン・タンソンニャット国際空港のフリーWi-Fi接続方法と利用の注意点

持ち運べるバッグハンガーClipa(クリッパ)はカバン好き全員持つべき

フライト前日にやってはいけないこと【国際線出発40分前到着で間に合った話】

GoPro HERO7 BLACKをいただいたので経緯とか特徴とか使い心地とか

【ベトナム】ハノイ・ノイバイ空港の無料Wi-Fi接続方法と利用に関して

【Trip.com】飛行機遅延からの欠航になった後のキャンセル手続き(返金・再予約)など【中国東方航空】

3泊5日の日本一時帰国の荷物とカバンの中身

毎月新しいことに挑戦する企画:日本語教室【2019年5月】

結婚する友人にあげたら喜ばれた1万円以内のお祝いやプレゼントリスト5選

毎日何してるの?と言われるノマドワーカーのとある1日の様子

海外でも使えるSIMフリーモバイルルーターがあると捗るからおすすめ

洗濯機を持たない暮らしを2年間実践してみたメリットデメリット感じたこと

値段交渉は遊びじゃないし売る側は本気なので値下げしたらちゃんと買うようにしている

BOSEのBluetoothスピーカーSOUND LINK MICROは手の平サイズで防水耐衝撃で音もいい

4泊5日ベトナム旅行の持ち物とカバンの中身の振り返り
