


足は臭いし目は疲れたのでドクターショールとブルーライトメガネを早急に買った

2016年総括 今年もお世話になりました

2016年よく読まれたブログ記事10選

Apple Musicに加入して旅先でも音楽が楽しめるようにした

大きなカメラを持ち歩きたくない人におすすめしたい最強コンデジ2つ

カメラを持つことのすゝめ

旅行に一眼レフカメラの持ち歩きは不要かなんて人による

旅するように暮らすために活用したい他拠点生活が実現できる国内のサービス

Safariのアプリでたまに出る「よく閲覧するサイト」の表示を消す方法

掛川で飲んだ〆のラーメンは「遠州麺屋めんてい」一択

NikonのリチャージャブルバッテリーEN-EL15が届きました【amazonのほしいものリスト】

【暇つぶし】海外旅行の空港トランジット中のおすすめの過ごし方や便利アイテム10選

通算何足目かわからないけどアシックスのTARTHERをまた買った

初めてブツ撮りの仕事をしてきた

カンボジアで関わる子ども達から史上最大のブーイング

池袋のAirbnb物件でおウチパーティーみたいな忘年会してきれいに記憶が飛んだ

海外旅行におすすめのカメラ?そんなのない

体育会系は勘違いされている

幸せのカタチは人ぞれぞれって話

ビザなしで陸路でタイに入国するのが年2回までに制限された

FREITAGのパソコンケース「SLEEVE FOR MACBOOK」を2年半使った感想

【年末最もやるべきこと】今年初詣に行ったなら必ず今月中にお礼参り

Amazonのサイバーマンデーセールとギフト券のおかげでBOSEのイヤホンが半額で買えた

MIRAIのはじまりと子ども達との約束のために

大人になりたくないと思わせない大人でありたい

飛行機内持ち込み可能のモバイルバッテリーが手荷物検査場で没収されるたった一つの理由

バンコクのバイヨークスカイホテルに泊まって仕事してきた

久しぶりに屋台のラーメンを食べた感想とかお願いとか

高級とは何かを教えてもらった

千葉県立成田国際高校でお話してきた

一生懸命を見ていてくれる人は必ずいて本気だと応援に変わる。続けていると仲間が増える。

【2016.12.02】静岡県の公立高校でも『海外で働くってこんなこと』みたいな話をします。

無料なのにスクショしたり画像に矢印やモザイクや文字入れができるMonosnapの使い方

旅に出ると決めたなら一番最初に考えなくてはいけないこと

カンボジア小学校建設費用ぶっちゃけいくらかかったか全額公開する

終わりは始まり。旅には終着点なんかなくて次の始まりの場所へ行くだけ

人から期待されすぎて応えるのがつらい人へ!もっと自分を知ろう

【2016.11.28】千葉県の公立高校で『海外で働くってこんなこと。』みたいな話をします。

何かあってから縋り始めるなら最初から素直に大人の話を聞く

パタゴニアのフリースベスト「レトロX」が思った以上に暖かくて感動している

どうやってなったかわからないけど、好きなことをしていたら勝手になっていたって話

iPhoneやiPadで(アップルマーク)を簡単入力する方法

学歴を重視しすぎる社会の時代錯誤と勉強することの意味すら教えられない現状

カンボジア小学校建設の始まりから開校した後までがわかる話

Nikon D750を持ってカンボジアのアンコール遺跡群をフォトラベル(アンコールワット・バイヨン・タプローム)

カンボジアに建設した小学校「みらいスクール」の開校式

NikonのリモートコードMC-DC2が届いたので使い方とか使い道とか

カンボジアの孤児院、スラム、一般家庭で出張撮影してきた
